見出し画像

記事にあう画像を選ぶ

みんなのフォトギャラリーから写真を選びたい時、クリックするところにこう書いてある。

おやまの写真のアイコンをクリックすると
出てくる「記事にあう画像を選ぶ」

みんなのフォトギャラリーで画像を探す目的は、「自分の記事があって、その記事の内容に見合うイメージ画像を挿入したい」というのがほとんどなのかもしれない。

私も、そういった目的で画像を探すことはもちろんある。

でも、いまは、逆バージョンのほうが多い。

どういうことかというと、みんなのフォトギャラリーで気になる画像を探して、その画像を見て、頭に浮かんだ言葉を詩という形に整えてみる、という行為をしているということ。

だから、”記事にあう画像を選ぶ” のではなく、「素敵な画像を見つけて記事を書く」なのである。
そういった目的でいつもクリックするものだから、”記事にあう”のところを横目で見て違和感を覚えながらクリックしている。

”記事” ではなく、「自分にあう画像を選ぶ」あるいは「今の気持ちにあう画像を選ぶ」なんていうのはどうだろうか?などと考えてみる。

そうすると、今度は記事にあわせて画像を選びたい場合に、違和感を覚えるようになるのだろうか。

まあ、変更されることはたぶんないけどね(笑)。

いいなと思ったら応援しよう!

R
一生、手元に置いておきたくなるような詩集を作りたい。 こころが折れそうなときに力をくれる絵本を作りたい。