見出し画像

0才|どうぶつむらのものしりひろば・もいもい・しましまぐるぐる

#1では、坊ちゃんが
0才で読んだ本をまとめていきます。

どうぶつむらのものしりひろば

ブック・ローン

坊ちゃんがはじめて読んだ本です。

知育要素が詰まっており、季節・色・ABC・数の
4話が1冊にまとまっています。

坊ちゃんは「色」の話がお気に入りでした。
赤色のページにドンっと描かれた真っ赤なりんごが
大迫力で、一際 印象に残ります。

この本は坊ちゃんの父が幼少期に読んでいたもので
私は著者の名前すら知りませんでした。

調べると「スキャリーおじさん」シリーズは歴史が長く
今も世界中で人気とのこと。
そうでしょうとも…!と納得するほど
とにかくキャラクターが愛らしい一冊です。

もいもい

ディスカヴァー・トゥエンティワン

親ならば、一度はどこかで
もいもいを見かけたことはありませんか?笑

赤ちゃん向けの絵本なのかしら?と言わんばかりの
謎多き生き物がメインキャラクターです。

私はこのビジュアルが大好きで
子どもが産まれたら読ませたい!と思っていました。
なので、真っ先に購入した絵本になります。

もいもい…と続く音のリズムは
やっぱり赤ちゃんもお好きのようで
6ヶ月頃からは坊ちゃんのお気に入りの1冊でした。

しましまぐるぐる

Gakken

こちらも、赤ちゃん絵本の定番ではないでしょうか!

タイトルの通り、しましまとぐるぐるが
交互に登場する絵本です。
しましま の雨・ぐるぐる のアイスクリーム など
それぞれの表現が可愛らしく、魅力的です。

坊ちゃんは
ぐるぐるぐる まわるまわるまわる がお気に入り。
いつもゲラゲラ笑ってました!


#1 は、以上の3冊です。
次回も0才に読んだ絵本をまとめます!

⁂┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⁂
いいね♡ を押すと
母と坊ちゃんの小ネタが見られます!
ぜひ覗いてみてください♩

いいなと思ったら応援しよう!