
Photo by
maimaica
いつもの図書館がもっと素敵に - 知識が広げる絵本の世界 -
こんにちは☀️
日英絵本講師のなるせまいです。
先日、いつものように図書館に絵本(日本語・英語)を借りに行きました。
通い慣れた図書館ですが、以前よりワクワク感が高まっている自分がいることに気づきました🙈💓
それはなぜでしょう。
答えは、絵本の知識が増えたから!!!
今まではなんとなく、子どもの好きそうなジャンルから探したり、お気に入りの一冊の作者さんやシリーズものから選んでいたのですが、なんだかマンネリしてしまって「借りたい絵本がなかなかみつからない…」状態もありました。
しかし、今は違います🌟
なぜなら私はこえとえほんの日英絵本講座で、代表のまさみ先生から絵本についてたくさん学んだから。
そして私はまさみ先生豊富な絵本の知識や絵本愛を尊敬していているし、誠実かつ楽しいお人柄も大好きなのです。(なんだか突然の告白のようになってしまいました🙈)
だから、そんな先生から教えてもらえる一冊が本当に魅力的に感じるんですよね。
少々脱線しましたが、今は先生のおかげで得た知識があるので、今まではスルーしてしまっていただろう絵本も、「あのとき教えてもらった一冊💓」や、「あの絵本と同じ作者さん!」「あの絵本の絵書きさんと同じ!」などなど出会いだらけとなりました。
そして今では毎回「もう貸出可能冊数を超えてしまう、どれを減らそう…」という新たな悩みに変わりました。これはこれで辛いです🙈
絵本の選び方がよく分からない、なんだか最近マンネリ気味。という方、よかったら私のInstagramにも遊びに来て下さい☀️
普段読んでいる日英絵本をストーリーで紹介しています💓
日英絵本講師|なるせまい
現在日英絵本おうち英語講座の準備中です🖊️