見出し画像

平凡な40代主婦、フリーランスになる!


カメラマンをしている友人に撮ってもらった
人生初の宣材写真

皆さんこんにちは!
この度、記念すべき1回目の投稿ということで、少々緊張しながらも私のお話をさせていただこうと思います。


希望を持って勉強し、早々に挫折

現在、フリーランスとしてWEBデザイン、SNS運用代行、イベント企画運営など様々な仕事をしていますが、このプロジェクトを受講する前はごく普通の主婦でした。

当時は子供が小さかったこともあり、仕事も短時間のパートのみ。
主人は転勤が多い職業で、数年ごとに転居があることを考えると、長く同じ職場で働く事が難しい環境でした。

日本国内だけでなく、オランダ駐在も。
海外の働き方にも刺激を受けました。


キャリアを積んでいきたい気持ちもありましたが、実家も遠く、所謂ワンオペの状態ではかなり厳しいのが現実。
この状況でも、何かずっと続けられる仕事ができないかと考えた時に、在宅ワークを思いつきました。

結婚前に事務の経験があったことや、退職後も子供の夏休みの宿題スケジュールや引越し手続きのチェックリストなど、パソコンを使うことには全く抵抗がなく、在宅ワークであればどこに行っても仕事ができると考えたのです。

そこで、まずは手始めに、パソコンの資格取得のためパソコンスクールに通いました。
Microsoft Officeの資格を取得中に、WEBデザインの資格があることを知り、デザインにも興味があったため、そちらも取得しました。
WEBデザインのスキルがあれば、仕事はいくらでもある。
これから在宅で安定した仕事ができる!そう信じて疑いませんでした。

資格取得後「さぁこれで仕事がどんどんもらえるぞ!」と求人に応募するも、書類選考でことごとく落選。
面接に進んでも、ご縁をいただけることは1社もありませんでした。

気づきからの転換期

当時、資格さえあれば仕事があると思っていたのですが、未経験の40代、在宅希望というかなりハードルの高い条件で簡単に採用してもらえる程、甘い業界ではありませんでした。

一生懸命勉強したのは無駄だったのかと落ち込みながらも、自分にできることはないかと血眼になりながらネット検索していた中で、『愛媛でじたる女子プロジェクト』を知りました。

当時の求人の中でよく出てくるキーワードとして「マーケティング」があり、販売戦略や集客の知識は今後必須になると感じ、これは身につけたいとデジタルマーケティングコースの受講を決めました。

実際の受講は、動画を見て学ぶeラーニングのスタイルでした。
初めて聞く専門用語に戸惑いながら、言葉の意味や算出方法、手法などを約4ヶ月間学び、最終試験をクリアすることができました。

マーケティングから派生して、行動経済学にも興味が湧いてきました。


修了後、デザインだけでなく集客から提案できることに自信がつき、雇ってもらうのが難しいなら自分でやるしかない!と、フリーランスの道を選びました。
まずは周りの人に知ってもらう為に、作りたての名刺を配りながら、自分にできることをどんどん口にしていきました。

そうしていくうちに「じゃあお願いしてみようかな」と言ってくれる方が1人、2人と増え、次の方を紹介していただいたり、SNSでの発信などでご縁が繋がり現在に至ります。

フリーランス2年目、まだまだ成長中

数年前までは、お仕事は与えられるもの、言われたことを忠実にこなすこと、と思っていましたが、フリーランスになり、マインドがガラッと変わりました。

自分からアピールしないとお仕事には繋がらない、言われたことだけでなく自分から提案しないと次はない、期待に応える柔軟性や、関係性や信頼を築く大切さなど、より仕事に対しシビアになりました。

同時に、お仕事を通じてより相手を深く知れること、一緒に改善案を考え課題解決できた時の喜びは、私のやりがいでもあります。

働き方としても、時間や負荷調整ができることは、家族も大切にしたい私の生活にはとても合っていると感じます。

冒険をしない保守的な自分から「とりあえずやってみよう」と思える自分に変われたのは、本当に大きな進歩だと思います。
これからも、何事も楽しみながら、チャレンジを続けていこうと思います。

人生初のファシリテーター。やりたい事はどんどん挑戦!



AtelierMet 近藤恵

愛媛でじたる女子プロジェクト第1期デジタルマーケティングコース修了
今治市在住、2児の母。現在は在宅でWEB制作やSNS運用代行、イベント企画運営やコミュニティ運営を行なっている。
趣味特技は極真空手、器集め、カメラを勉強中
愛媛でじたる女子事務局として、インスタグラムも担当。

▶︎AtelierMet公式WEBサイト  https://www.atelier-met.com/
▶︎愛媛でじたる女子公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/ehime_digitalwomen.pj