見出し画像

台湾で見かけた変な光景

これと言って特筆することはないのですが、たまに見かける台湾の変な光景をお届けします。

理解不能な建物の解体

両サイドは普通に使用されている建物です。
隣同士がくっついている建物が多いから、解体とか増築をどうやってしているんだろう…と常々思っていたのですがこれは理解不能。
一部屋分くらいの奥行が残っているのはナゼ?

あと右下手前のバイクの横に便器が置いてあるのもナゼ。

時々見かける変な日本語

カタカナのソとンが間違っていたり、伸ばす音を縦書きでも一で書いたりなんてのはよく見る光景なのでちょっと違うテイストのものをお届け。

ワソとは。ローマ字あってるからワソなんだろうけど、ワソとは何でしょう。

めちゃくちゃ頑張って長文書いてあるのに、ほとんど間違っている説明。ここまで派手に間違っているもの、逆になかなか見かけないです。

ワンコたちの癖が強い

暑いからか、日本だとあまりトリミングしない犬種でもよく刈られています。
ちょっとワンコが気の毒になった新種のモヒカンスタイル。

この子は台湾でよく見かける系統の子って感じなので変わったところはないんですが、ノーリードな子は多いです。
ほんとは繋がなきゃいけないらしいんですが。みんなちゃんと飼い主のそばにいるから偉いなあと思いながら眺めてます。


以上、最近の写真じゃないものもありましたが気になってカメラに収めた光景でした!

いいなと思ったら応援しよう!