見出し画像

台湾ワーホリ|休日の過ごし方の理想と現実

台湾ワーホリもそろそろ3ヶ月目に突入します。
だいぶ日々の暮らしにも慣れてきました。基本的に普段は仕事してますが、休日の過ごし方について書いていこうと思います。

理想は朝から活動したい

朝はいつも以上にのんびりしてしまう

仕事が基本的に午後からなので、休日の朝はいつも以上にのんびりスタートです。
よっぽど遠出する予定でも入れない限り、大体9時ごろに起床して10時過ぎくらいからようやく活動的になる、みたいなルーティーンになってしまっています。
そして結局寝る時間が遅くなるというパターンで固定化されてしまっているので、少しでも活動時間をずらしていきたいのが本音。

休日は朝食を買いに行く

のんびりスタートではありますが、そのあとの時間的なゆとりもあるので高確率で家の近所に朝食を食べに行ったりテイクアウトしたりしています。
台湾の朝ごはんはトーストやサンドイッチ、台湾式おにぎりなども定番ですが私のお気に入りは「蛋餅(ダンビン)」です。中の具材はその日の気分で選んでいますが、薯餅(シュービン)=ハッシュドポテトか鮪魚(ウェイユー)=ツナ率高めです。

地元にはないからわざわざ
朝食のためにIKEAへ🥯

スタートが遅いから昼ごはんで悩みがち

朝ごはんの時間が遅めなので、必然的に昼ごはんの時間が後ろ倒しになってきてしまいます。そんな時にいざお昼ご飯を食べよう!と思ってお店を探し始めると閉店間際なことが多く、食べたいものが見つからない…なんてことがよくあります。
お昼の時間だけ営業をして、13時半とか14時には閉めてしまうお店や夕方から再開しますというお店が結構多いです。

日中の大半の時間を何食べるかに費やしている気がします。選択肢の多さや時間の制約でいつも迷ってしまうのです。

基本は家の近辺で

日用品の買い出しは必須

仕事帰りにスーパーに寄ることもできるけれど、ちょっと回り道をしないといけなくなるので仕事がある日は基本的に直帰もしくはコンビニで済ませてしまいます。
でもやっぱりスーパーの方が安いので、日用品はスーパーで買っています。水とか平日の朝食はこのタイミングでまとめ買いしています。人が多くない時間帯に買い物ができるのと、お散歩がてら外に出かけられるのでいい運動になっています。

たまにカフェ探索

作業できるようなチェーン店系のカフェに行くこともあれば、おしゃれなカフェでゆっくりおやつタイムをすることもあります。
おしゃれカフェだと大抵その辺のご飯屋さんよりもリッチなお値段になってしまうのでそうしょっちゅう行ってはいられませんが。

最近の趣味はグーグルマップで良さげなカフェにピン留めをつけることになっています。ご近所以外も含め、どれだけ制覇できるかな〜と思っていますが問題は時間より懐事情な気がしています。

赤いのはピンクグレープフルーツでした。

もっと休日を有効活用したい

せっかく台湾にいるので、というのもあるけれどたった1年しかないこの期間をどう使うかが今後のライフスタイルにも大きく関わってくると思っています。
のんびりだらだら過ごすのも、それはそれでラクだし楽しいけれどもったいないなとも感じてしまっているのが本音です。

たまに遠出するもよし、街を散策するもよし、予定を詰め込むという意味ではなく、少しでも「よい休日を過ごせたな」と思える時間の使い方をしていきたいものです。

いいなと思ったら応援しよう!