
改めまして自己紹介|ギリホリin台湾
最近は台湾ワーホリのことを色々書いていますが、元々は日本語パートナーズの活動記録を残すためにnoteを始めました。
前回の自己紹介は、自己紹介というより日本語パートナーズになったワケという感じだったので今更ですがアップデートしたいと思います。
プロフィール
名前:エナ
年齢:30歳
出身:宮崎県🌴🥭🏄
好きなもの:コーヒー、おいしいお酒、アジアの諸々、犬
わりと楽観的に生きているタイプ。
やってみよう精神強めだけど、石橋は叩きまくります。
旅行が好きなのに荷造りが嫌いです。
英語が好きだったけど中国語に乗り換えて、結局どっちも中途半端です。
台湾ワーホリ中です
ギリホリです
2022年9月から1年弱、日本語パートナーズとして台湾に派遣されていました。
大変なこともありましたが台湾生活が楽しくて再び戻るぞと誓って帰国。
金銭面や家の事情などなど、なんやかんやありつつ一年越しにようやく渡航しました。
30歳なので、滑り込みセーフ。俗に言うギリホリです。
年齢も飛ぶまでに組んだ日程も何もかもギリギリでやってきました!笑
ワーホリ中のお仕事
日本式のかき氷屋で働いています。
店長は台湾人、スタッフもみんな台湾人です。
Instagramの求人を見てコンタクトを取りました。
外国人スタッフ募集なんて一言も書いていなかったのに、オンライン面接で採用してくれてとても感謝してます。
仕事はお昼からフルタイムで入っています。
午前中は比較的時間があるので、これを機にオンライン日本語教師も始めたいなと模索中です。
ワーホリ中にしたいこと
前回は台北でしたが今回は高雄に住んでいます。
南部に行く機会が少なかったので、台湾南部のスポットを巡りたいなと思っています。
あとどこか東南アジアも行けたらいいななんて思っています。
ワーキングホリデーのホリデー要素ないくらい働いているので休みがもらえるか店長に要相談ですが笑
台湾生活のアレコレの記録です
日記がわりのメモとして
noteでは台湾滞在での発見や、ワーホリで感じたことなどなどざっくりと記録していきます。気づきのメモのような感じにしたいなと思っています。
役に立つような内容ではないかもしれませんが、気になるタイトルの時はぜひ読んでもらえたら嬉しいです♡
とはいえ、2度目の生活ともなるとあまり新発見とか新鮮味はないんですけどね。
スタエフもやってます
今のところ超ローペースですがスタエフも始めました!
つたない一人喋りですが、できるだけnoteとは違う内容にしたいなと思っています。
こちらもよろしくお願いします!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
引き続きよろしくお願いします😊