【推し活報告】Critter & Guitari 201 Musical Synthesizer
瀬戸です。
へんな楽器探しが趣味です。
好きなメーカーはたくさんありますが、そのひとつに Critter & Guitari という米国の電子楽器メーカーがあります。
マイナー過ぎてTwitterに書いても共感してもらえない(むしろフォロワーが減るんよ!)んでnoteに書いておこうと思います。
Critter & Guitari が Kickstarter で 201 Musical Synthesizer という新作シンセの開発プロジェクトを発表しました。
過去に Pocket Piano(生産終了)という製品がありまして、そいつに機能を追加した後継機のような感じかと思います。
オープンソースでPure DataとFaust(初めて聞いた)なる音楽プログラミング言語に対応しており、知識があればプログラミングしてオリジナルのシンセを作れるっぽい。
有志が制作したパッチもダウンロードできるようになるでしょうから、プログラミングの知識はなくても大丈夫かと思いますが、真の面白さへの扉はプログラミングを勉強することによって開かれるでしょう!(俺も勉強頑張る!)
ちなみにPure Dataでプログラミングできる Organelle M を持ってますが、人が作ったパッチだけで十分に遊べます。
ただやっぱ、Pure Data は使えるようになりたいっすねえ!自分が思い描く理想の楽器を作れるんですよ!もう既製品を買う必要はなくなるかもしれないよねえ?(そんなことは決してない)
あと、Critter & Guitari は EYESY というビデオシンセサイザーも発売しておりまして、そいつを自由に操るためには Python の知識が必要です。
つまり、音楽と映像を自由に操作するためには、プログラミングの勉強が不可欠なのです。
日々、YouTube動画に追われながらなんとか勉強しようともがいてきましたが、なかなか進みません。役立つ情報はたいてい英語という言語の壁もあり思うようにいかない。
でも俺はやるよ!
興味がつづく限りね!
プログラミングを勉強しなくてはならない状況を作るため、早速 201 Musical Synthesizer をバック(支援)しましたよ!
※あくまでも支援であり、購入は約束されていません。ご注意を。
これはただの推し活報告であり、人におすすめする目的で書いているわけではありません。
英語のプロジェクト説明文を読み、価値を感じたのであればバックすればいいですし、ご自由にどうぞ。
つぶやき程度にしておこうと思ったのに、ついついたくさん書いてしまいますね。noteのスマホUI、直感的で良し。ありがとう、また書くよ。
それではみなさま、素敵な推し活ライフをお過ごしください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?