
それぞれの正義
私は昔、違和感を覚える相手に対して
たくさんの事を期待し、
たくさんの事を求めて、
自分の気持ちを押し付けて、
どうしてわかってくれないんだろう
どうしてこうしてくれないんだろう…と悩む。
そんな不毛な時間を過ごしていた事が多かったです。
だけどみんなそれぞれ自分が正しいと思って生きているわけで、それを変えるなんて無理な事だし、
そこにエネルギーを使うのは勿体無いなぁと思うようになりました。
(愚痴も増えるし)
そのエネルギーを
自分の成長、
大切だと思える人、好きだなぁと思える人と向き合う事、
に注ぐ方がよっぽど有意義だなぁと思いました。
大体が人を変えるなんて、超能力者でも神でも無いので無理な事。
(しかももしかしたら私に違和感を感じる人だって居るかもしれない。)
その人それぞれの個性と受け入れる器も必要だし、
それでもどうしても受け入れられないのならば、
合わない人にエネルギー使わずに
好きな人、自分の成長の為に一生懸命エネルギーを注ぎ、
一歩も二歩も先へ行った方が良い!
と、思いました。
よし、がんばろーう!!笑