見出し画像

2025年 2月11日 島村弾球録〜試合の反省〜

3ヶ月ぶりの試合に参戦

今回は,3ヶ月ぶりの試合に出場したので感想と反省をつらつらと書いていく。
まず,最後に卓球の試合に出たのが2024年11月のTEAMZERO杯🏓
そこから,卓球の頻度も多くなく筋トレだけは何とか週1で続けていた感じ・・・

今回参戦した試合は,いつも参戦している地元のリーグ戦。
6チームで4単1複。
春季と冬季で年2回毎回参戦している試合。
今回は冬季にあたり,春季は 2位だったみたい。(記憶にない笑)
てことで,もちろん全勝優勝を目指して参戦です。

でも不安はもちろんあります。
まず,3ヶ月ぶりの試合,さらには初めてのラバーでの試合笑
多球練習会や個人レッスンで球に触れる機会は数回あったが,試合は久々で「試合感」が無いのが兎に角怖かった。
ラバーは,フォアをグレイザー09CからラクザZエクストラハードに。
バックは,ディグニクス05からラクザXXに。
ラバーにも不安はあったがそこまで危惧はしていなかった。
こんなことは過去に何度もあったから笑

結果はどうだったのか?
はい,優勝しました!!
個人的な成績は,ダブルス5勝,シングル 2勝1敗。
好成績で幕を閉じました。

が、しかし。1敗が悔しい。
もうすでに 2,3日経っていますがまだ悔しい。
夜しか寝れないくらいに悔しい。
ので,反省をつらつらと書いていきたいと思います。
何点か的を絞って書いていきます。
全国新体連も控える中で,良い刺激になったので共有できればと思います!
長くなると思いますので,覚悟をよろしくお願いします🏓

ここから先は

3,003字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?