![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126844827/rectangle_large_type_2_d4256d526a7efeef3cf5dec892665184.jpg?width=1200)
パーラメント・100BOX
タバコは冬吸うのがんめーのよ。わかるかい坊や?なぜかっていうと空気が冷えてて澄んでるからよ。煙の風味がよーく味わえるってもんなんだよ。
夏のムシムシとした炎天下で吸うのと冬の寒空の下で吸うのとじゃ何倍も味わいが変わるから。魚でも野菜でも旬のものは美味いっていうようにタバコの旬は冬。タバコは冬がうまい。こりゃ間違いないね。
そんな愛煙家の俺が愛してやまない銘柄はパーラメントのロング。正式に言うとパーラメント・100BOX。ヤーさんが吸ってたりするイメージがあるとかないとか言われてるが真偽はわからん。別にヤクザだってバージニアとかピアニッシモみたいなキャバ嬢が吸うような銘柄吸うのだっているだろ、知らんけども。
喫煙歴十数年ですけどこのパーラメントロングに行き着くまで結構コロコロ変わってきてるんですね。
1番最初にタバコを吸ったのは中3でしたね。漫画のGTO読んでて主役の鬼塚英吉がうまそーにタバコを吸うんですわ。お多感な年頃でしたしそうやってすぐ影響されちまうんでしょうね。チャリンコ漕いで近所のタバコ自販機で買って家の裏とかスーパーの裏とかでコソコソ吸ってましたな。
あの頃(20年前)はタスポなんかもなくて見つからなきゃ誰でもタバコが買えたんだよ。当時300円だったかな。今にして思えば安いわあ。
パッケージの注意書きも今みたくデカデカと書かれてなくて側面にチョロっと書いてあるだけ。よくバラエティ番組なんかで昭和はタバコの規制が緩くてどこでもバカスカ吸えてた、みたいに言ってるけど平成中期くらいまでは結構緩かったぞ。流石に電車内じゃ吸えなかったけど駅のホームで吸えてたし、スーパーやショッピングモールの出入り口には縦置きの灰皿置いてあったし。学校の職員室なんかでも教師が普通に机で吸ってた。街のいたるところで喫煙できる場所はあった。
で、話を戻してその頃吸ってた銘柄はマルボロの赤のソフトだったか。まぁ定番ですね。その後親に見つかりコンコンと説教くらってから吸わなくなりましたけど。
で、それからしばらくして高校時代。きっかけは忘れましたけど多分なんかの漫画にまた影響受けてタバコに手が伸びました。今度は金マルことマルボロライト。味が気にいらなかったのかこれは一箱吸ってその後タバコは吸いませんでした。
それからしばらくして成人して間もなくのこと。晴れて大手を振ってタバコが吸えることになり、原点回帰してマルボロ赤をふたたび吸うようになります。
それからタバコ仲間で銘柄を交換しあったりしていくうちに大体のタバコを味わいましたけど結局マルボロ赤に帰ってきてしまうのでした。
このまま赤マルを吸っていくのかと思いきや事件が起きるのです。なんと2015年にマルボロのデザインがガラッと変わってしまったのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126842989/picture_pc_9e05ae4ee3c2ba4520d590a8ea369217.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126842992/picture_pc_d3185aae1a8aca54e683879d12aed478.png?width=1200)
人によるとは思いますけど、僕はこのパッケージを見て思ったのです。
「何このクソダッサいデザイン!!」
それはまるで百年の恋が冷めてくようでした。ある日突然恋人が整形手術して別人のようになってしまったかのようなショックを受けたのです。
いい機会だし禁煙しようとも思ったのですがなかなか縁が切れないのがタバコというもので、仕方なしに赤マルを渋々吸ってたりもしましたがやっぱりなんかしっくりこない。
その後他の銘柄に手を出してるうちにとある漫画に出会いました。
グラップラー刃牙です。
その作中に出てくる花山薫ってキャラがいるんですがコイツがなかなか魅力的なやつでしてね。
19歳でヤクザの組長やってるんです。
背中にはがっつり刺青入ってて刀キズだらけ。
そんでもって計測不能の握力の持ち主。喧嘩相手の腕とか思いっきり握ると破裂するんすよ。ブチブチっ!パンっ!て感じで。はっきり言ってバケモンですわ。
でこの花山薫が吸うのがパーラメント100BOXなんですね。そうです。僕は花山薫に影響を受けてパーラメントを愛煙しているのです。
冒頭でヤクザのイメージがあるとかないとか書いたけど、もしかして、それ??
今日も元気だ タバコがうまい!マナーを守ってタバコは吸いましょう。