29(目まぐるしい日々)
またまたご無沙汰です。
息子の先輩が卒団を迎え、卒団式の準備に日々追われてました。
私は、卒団式の準備のために仕事をやめたのか?と思うほどの仕事ぶりでした。
卒団式を終えると今度は、新年の初蹴りの準備。
1人理不尽なおばさんがいて、まー、ヒッチャカメッチャカ。
イライラが止まらなくなってました。
私、人を嫌いになるとかあまりないんですが、
その人のことは心底嫌いです。
顔も見たくない。
話もしたくない。
そんな中、息子がなぜか生徒会選挙に立候補をしていたり、(落選しちゃいましたが、とても頑張ってました。ので、ほめまくりました)
インフルの猛威で学級、学校閉鎖で振り回されたり、(我が子たちはかかりませんでした。ので、元気でただの休みです)
何事も予定通りには進まないんだな。と、実感してます。
息子は私にバレてないと思っているけど、同じクラスに彼女ができたっぽく…
なんとなくその子のこと好きなんだろーなー。と、いうのは感じていて…
最近、空いた時間を見つけると、散歩行ってくるって🚶出かける息子
今までは、家に友達を呼ぶことが多く、
ちゃんも遊ぶ友達の名前も言ってたから、
色々わかりやすい子だなぁ…と。
可愛いですね🩷笑
どんな子か分からないけど、
息子の精神が安定して、
のめり込み過ぎず、
高め合える関係なら良いんですがね。
息子が話してくるまで、そーっと
見守ろうと思います。