
27歳男性オタク。なぜ、今日本語ラップにハマったのか?
なぜ、今日本語ラップにハマったのか?
最近、日本語ラップ、特にラップバトルにはまりました。
元々ラップは好きだけど、ファンというほどではなく。
これまで、アニソンとかアイドルソングばっかり聞いていたのに…。
なぜ今、日本語ラップにハマったのか。
地上波の番組も終わって、ブームは終わったっぽいのに。
ちょっとでも日本語ラップに興味がある人に。
今だからこその、楽しみ方を共有したいです。
①ブームが落ち着いたからこそ楽しい
めっちゃ簡単に日本語ラップの歴史を解説を説明しておくと…。
↑のような感じで、何度かブームを繰り返している文化で、つい2~3年前にラップバトルブームが来てて、今落ち着いてきた。
逆に言うと、さかのぼって楽しめるし、すでに最高に面白いバトルやいい曲がめちゃくちゃ多い。
・キングダムでいうと16巻
・ワンピースでいうと新世界に入ったとこ
・ガッシュでいうと千年前の魔物篇が終わったとこ
・ジョジョでいうと4期
あたりで、マンガを読みだすような感じ。
めっちゃ楽しい。ここまでで面白いのに、まだ続いてる。
アニメの2期で主人公変わったけど、1期のキャラクターが出てきて強い、みたいな展開とか。
シーズンが進むごとに、キャラクターとか能力バトルが多様になっていく感じとか。
そんな感じで楽しめます。最高。
②もはや漫画。濃いキャラクターのラッパーたち
みなさんが思うラッパー像、どんな感じでしょうか?
今、ラッパーたちはめちゃくちゃ多様化しています。
見ているだけで、ポケモンバトルみたいで楽しいです。
1期の主人公 vs 2期の主人公 とか。
魔法タイプ vs 物理タイプ みたいな。
色んな組み合わせのバトルが見れます。
1.DOTAMA
めっちゃ辛辣にディスるサラリーマン
実際に、ホームセンター社員とラッパーを掛け持ちしていた。
好青年のような見た目から飛び出してくる、辛辣でブラックユーモアにあふれるギャップにやられます。
【個人的ベストバウト】
有名なR指定との1戦。バチバチに見つめあってて激アツです。濃厚接触。
2.ハハノシキュウ
顔どこ?????呪術かけれそうなラッパーNo.1
持ってるの絶対毒リンゴだし、幻影旅団でいつのまにか消えてるキャラっぽい。
バトルのスタイルは、ダミ声と独特なワード選びで戦う感じ。
前述のDOTAMAと仲いいです。2人で歩いてるの見たら、3度見はしそう。
【個人的ベストバウト】
優勝しました。キャラだけじゃない強さを持ってます。
3.呂布カルマ
借金取り立てられるのかな?
魔王みたいな見た目と魔王みたいなラップ
ラップスタイルも恐ろしく怖くて、怒鳴ってるわけじゃないけど、なんか上から目線で、でも命令されたらいうこと聞いちゃう…みたいな。
有無を言わさぬ説得力で、何度も大きい大会で優勝しているラッパーです。
スニッカーズのCMに出てる。
【個人的ベストバウト】
ラップバトル中に魔法陣を作ってます。どういうこと?
4.輪入道
顔が怖い。殺されるかと思った。ラップよりケンカ強そう。
スタイルは正統派で、何度も優勝している実力者。
というかカッコいい。地元で愛されてるヤンキーの先輩みたい。
(2021.3.30)
お子さんが生まれて、お父さんになられたそうです。
おめでとうございます。
【個人的ベストバウト】
サムネは2人ともニコニコです。バトルはアツアツです。
5.赤ちゃん婆ちゃん(MCでこ八/MC玄武)
かわいい~~~~~~~~!!!!おばあちゃんと孫です。
スタイルは年の功からくるバッチバチのディス。
普通に説教されてる気になるけど、ときどきユーモラス。
この2人でしかできない言葉選びとか関係性が面白いです。
【個人的ベストバウト】
「あんたらのことナメてませんよ!」
「ナメてばっかりやったら舌が痛んで入れ歯が取れてまうわ~!!」
③YouTubeで見れる!聴ける!
さっきも言った通り、地上波やスカパーの番組が終わった今、ラップブームは下火。
もっともっと間口を広げるために、舞台はYouTubeに移っています。
最近のラップバトルや楽曲は、YouTubeでかなりの量楽しめるようになっています。
紹介しきれないほどのラッパーたち。
紹介しきれないほどの数のバトルをYouTubeで見れます。
ラッパーたちの音源も聴けます。
漫画にすると、こち亀くらい楽しめるのでは。
おわりに
紹介したラッパーも、内容も、ほんの一部です。
この業界、もっと色々なやべーやつがウロウロしてます。
ちょっとでも、興味持てたら、YouTubeで「ラップバトル」とか検索して再生数の多い動画でいいので見てください!
絶対にハマる沼がそこにあります…