![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36553927/rectangle_large_type_2_0651a0725137a7884bce2c45a8f061e6.jpg?width=1200)
アートなPOP UP SHOPはじまりました!《10/12〜11/1 》@有隣堂アトレ恵比寿店
横浜市栄区の地域活動支援センターegaoのハンディを持つ仲間がつくるアートなPOP UP SHOPが始まりました!
地域活動支援センターegaoは、「egao project」に参加するひとつの福祉事業所で、精神障害を持つ仲間が日々のアート活動を通して、自分自身から湧き出るもの、紡ぎ出すもの、メンバーひとりひとりが様々なものを生み出しています。
▼地域活動支援センターegao
地域活動支援センターegaoのメンバーが生み出すアートなハンドメイド製品は、「MOKU印」シリーズとして販売しております。世界にひとつのアート作品たちです。
▼MOKU印のInstagram
https://www.instagram.com/moku_jirushi/
パンとカレーのお店を運営するぷらさんぬの評判のクッキーを、地活egaoのメンバーそれぞれが描いたイラストをリデザインした、ハーブ、ごま、チーズの3種のクッキー。
個性がほとばしる陶器のコーナー
なんとも愛らしい羊毛フェルト
インテリアとして飾ったり、お手紙を出したくなるイラストポストカード
植物の恵みで草木染め
参加アーテイスト&サポートアーティストコーナー
地域活動支援センターegaoのメンバーアーティスト個人の作品や原画も販売しています。
また、地域活動支援センターegaoでは第一線で活躍するアーティストやデザイナーが講師として、職員としてメンバーとともにアートに活動に取り組んでいます。
現代美術家・ASADAの陶器コーナーや染色家・栗原俊子の草木染めコーナー
イラストレーター・カイフチ エリの星の子taroストラップ
POP UP SHOP
場所:有隣堂アトレ恵比寿店(5F・スタバ前)
期間:2020年10月12日(月)〜11月1日(日)
【フェア】本日(10/12)よりスタバさん前のコーナーで、横浜市栄区で活動してらっしゃるegaoさんの作品を展開しています。柔らかな雰囲気を持つ品々をぜひぜひ手に取ってみて下さい一つ一つが手作りで唯一無二の物なので、自分の手にしっくりくる物を選んでくださいネ。 pic.twitter.com/eTS6bRU892
— 有隣堂アトレ恵比寿店 (@yurindo_ebisu) October 12, 2020
11/1(日)までの3週間の開催です。ぜひ遊びにいらしてください!