見出し画像

10月1日 コーヒーの日だったのですね

夫婦そろってコーヒー好き。毎日、それぞれお気に入りの豆を挽き、私はネルドリップ、夫はエアロプレスで淹れています。

ちなみに私は、『モカシダモ』夫は『キリマンジャロ』がお気に入り。

かつての私→苦くて飲めなかった

社会人になり、営業職で、町中を仲間と一緒に回る時、おしゃれなカフェでランチをすることが多かった。パスタセットに、ケーキもつけて。仲間はみな、コーヒーを飲んでいました。

豆を挽いて淹れたコーヒーの香りがとてもよく、私も飲むようになりました。でも、元々そんなに好きでなかったので、おいしくないコーヒーに当たった時(挽いて淹れたコーヒーでなかった?)胃がムカムカして、体調を崩すこともしばしば。

コーヒーを注文する時には、慎重になりました・・・

長男がコーヒーを淹れることに凝る

長男がコーヒー豆とミル、ネルフィルターを購入。
夫はすでに粉とフィルターで淹れていた。
長男が豆(変な豆ははじく)を挽いて、ネルドリップしてもらったコーヒーは、最高においしく、すっかりコーヒーの虜に。

長男が豆をはじくと、あっという間に豆がなくなる・・・

だから、私は、豆をはじかないで淹れる・・・それでも十分美味しい。

美味しいコーヒーの淹れ方

恐ろしいことに、ドリップしている時の精神状態がコーヒーの味に出てしまう事があります。

長男が淹れてくれる時には、「美味しいコーヒーを飲んでほしい」という気持ちがこもっているので、(豆をはじいたり、とても丁寧に淹れる)淹れてくれている時の香りに包まれると、何とも言えない幸せな気持ちになります。

私もそうしたいのですが、キッチンが、私のテリトリーでないため、私が一人で占拠している時には、落ち着いた精神状態で淹れられるのですが、

『早くキッチン使いたいんですけど・・・どいてくんないかな・・・』

というプレッシャーの目があると、焦り・1秒でも早くこの場を去りたいという気持ちで、チャチャチャ~と淹れると、雑味が増えてしまうのです・・・

安定した味に辿り着くのは、まだまだ先のこと

コーヒーを淹れる時には、
『無の境地』
『おいしいコーヒーを淹れることに集中』

精神修行が必要ですね。


サポートをいただきますととても嬉しくなります。いただいたサポートは、私の学びのアウトプットの原動力になります。