見出し画像

「永久就職」に逃げた私

教員を目指し、大学で免許を取得し、採用試験!!に落ち、就職浪人する自信はなかったので、教育系の会社に就職。

「思ってたのとちがーう!」と2週間位でめげて、父親に泣き電話。
「3ヶ月は続けてみたら?何か変わるかもしれないよ。」
とりあえず歯を食いしばって続けていたら、2ヶ月で教える仕事に!

詳細は言えないけど、そこでも、
「思ってたのとちがーう!」
になってしまいました。

辞めるのは、簡単だけど、
「辛くて辞める」って根性なし。
みたいで、自分が許せない!!

「今のままでいいのだろうか・・・」

うちの長男も、只今迷走中?!
日々「思ってたのとちがーう!」
ってやっていると思う。

愚痴メールは私のところへ・・・

いよいよ何か判断したい時には、夫にメールが行く。

父と母、使い分けてるな〜(^_^;)

人に使われることが大嫌い、
人に合わせることも、納得しないとダメ・・・
(幼稚園では体操服を着なかった(;^ω^)

だから、『独立』してやりたい。と考えていると思う。

でも、今持っている知識と知恵だけでは、どうにもこうにも・・・
親から見るとそう感じる。

昔と今で、意識は変わっているかな?!

男だから・・・
女だから・・・

って批判されてしまうかもしれないけど、私は、「女だから、稼ぐ旦那さんを支えて、自分の仕事は、2の次でいーや。働こうと思えば『公立小学校の講師』という手もあるし」

という事で、『永久就職』を決意。

そこから、相手を探して、結婚まで持ち込んだ?!

先日見た映画で・・・

ロバート・デ・ニーロと、アン・ハサウェイが出ていた
『マイ・インターン』を観ました。

アン・ハサウェイが演じる、衣類メーカーの社長が、高齢者のインターンを募集して、ロバート・デ・ニーロが演じるおじいさんが採用されるというもの。アン・ハサウェイが演じる夫婦は、旦那さんが、仕事をやめ、家事育児をこなす。というもの。

じゃあ、「永久就職」という道も・・・?!

今、バリバリ働く女性も増えているし、お互いが納得すれば・・・

昔ほど、パパが家事育児するのも偏見は少ないのでは??

今の進路も、私が推したところもある・・・
夫は首をひねっていました・・・

長男が今やっている業界は、かなりニッチ市場・・・

長男が高校生の時に進路を相談してきた時には2択でした。

1.これから伸びていくけど、目指す人が沢山いて、センスや競争が激しそう・・・長男がのし上がっていけるのかな?

2.ちょっとこだわりがある職人気質のような人が集まる業界・・・好きなことなら、こっちの方が合ってる?

なくなるような職業ではないけど、バリバリ稼げるようなものでもない・・・というのは、私の勘。

ならば、バリバリ稼ぐパートナーを見つけて、
「家事を担うよ」という話をしながら、協力体制を組んで、
生活できるようにしていく生き方もありなのではないか・・・

子育てが終われば、自分のやりたい仕事をとってきて、コツコツやる。
というスタイルにできる仕事だと思うんだよね・・・

というのは、私の勝手な妄想かな?

また夫に首ひねられちゃうかな?

だから、ここだけの話にしておきます・・・

(1264文字)




サポートをいただきますととても嬉しくなります。いただいたサポートは、私の学びのアウトプットの原動力になります。