![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65324904/rectangle_large_type_2_5d4dd295ff64210703af15b109da56c9.jpg?width=1200)
分離と統合
わたしたちがまだ、
呼吸をしていないころ
”母”に出会うまえの
母なる大地
それは ”海”、なんだとか
「どうして ?」
詳しいことは よくわからないけど
”感覚” はしっているはず
🌠
近くにみつけると 駆け寄りたくなるし
波の音は 全身に癒しをくれる
風にあたれば 無心になれる。
なんでも
お母さんのお腹の羊水と
海水の成分は ほぼ同じなんだって。
(へー‥!)
そして そして
一分間に打ち寄せる波の回数は 平均で18回
人間の呼吸、一分間の平均も18回なんだそう。
( ‥…一緒!)
みずと海塩が
わたしたちの体に
なくてはならないもの、だということも
なんだか 意味をなしてくる‥
まだ まだ
説はたくさんあるみたいだけど、
”母なる大地” おなじふるさと
人類はみな、
やっぱりキョウダイ
だったのか。
💡
?