12枚の写真に想いを込める
24時間テレビも終わり、いよいよ夏が終わりそうです。
今年は私も体験した事のない閉塞感の中に
雨がずっとずっと降り続き
ようやく待ちわびた夏でした。
10日ほどしかない夏休みを子どもは
満喫していました。
そんな今年の夏をしっかり写真で残し
EFILで家族と共有。
そして、毎月12枚の写真が無料で届く
「まいつきEFIL」は、結構優秀です!
まいつきEFILはEFILの保管容量が増えるんです。
そのうえ、12枚の写真プリントが届きます。
安価な写真ペーパーではなく、ちゃんとFUJIFILM!
ちょっとマニアックな話ですが・・・
FUJIFILM社の「フジカラー EVER-BEAUTY PAPER for LASER」ペーパーを使用してます。せっかくの写真プリントをするのだから、ちゃんと品質は最高にしたかったのです。最高級印画紙を利用すると、より鮮やかな色再現だけではなく長期保管してもらうために画像保存性が高いとされています。その他にも選んだ理由はあるのですが、10年後に写真を見た時に、手に取る写真からたくさんの想いが再現できたり、届ける事ができたらなと思います。素敵であればいいなと思っています。そんな写真が12枚無料って、やばくないですか?データで保管されている方も、なかなか会えない家族に元気だよとお伝えするのもよいかなと!
まいつきEFILのプリントは、お豆腐に入っているような
黄色が目立つこんなパッケージで届きます。
写真はもちろん折れずで、安心!
ちなみにこの写真はEFILが自動で
選んでくれたおススメ写真をプリントしました!
おススメではなく、ご自身で選んでいただく事も
もちろん可能ですー!
12枚の写真って、結構ボリュームあります!w
ここに写っている写真の多くはiphone撮影ですが
本当にきれいに色が再現されております。
まいつき届く感覚は、子どもも楽しみで
「届いたよー!」と持ってきてくれます。
ただ写真を見た次女は1枚も映っていない事実を知り
「じょー(弟)ばっかり!」とお怒りでした。
ごめんね、来月は次女ちゃん撮影します。
こんな感じで我が家の12枚は、みんなで見て
家族が見終わったらアルバムにファイリングします。
2020年の夏を息子が大きくなった時
こんな風に大切にされたのだと思ってもらえたら
いいなと願いを込めて、まいつき写真を整理する
そんな少しアナログをはじめませんか。
ただ、もちろんミニマリストの方も増えているので
EFILに写真を保管して、将来共有してあげるのでも
素敵だなーと思っております。
まずは「残す」というのを!!
_____________________
\今日の写真保管を忘れずに/
ライフログアプリ EFIL
家族の大事なDEKIGOTOを全部保管しましょう。
EFILインスタ https://www.instagram.com/efil2018/
お問い合わせ info@dekigoto.co.jp