
土曜名馬座アルバム 「ダイスを振れ / アドマイヤジャパン」
原子は、太陽系のような構造を持っているといわれる
量子物理学のカリスマは
世界は、確率によって操られていると気づく
ニールス・ボーア
その理論を
天才アインシュタインによって批判されるが
彼は屈しなかった
果てなき頭脳の大激突は
理論を、さらに洗練させていった
今宵は、もう一人の天才を讃えよう

『アドマイヤジャパン』
あの英雄の背中を追った
父は、大種牡馬サンデーサイレンス
母は、名牝ビワハイジ
その血筋に違わぬ走りで
期待通りに、デビュー勝ちを収める
京成杯でも、人気に応えて重賞初制覇
クラシックに向けて、視界は明るいはずだった
だが、彼の前にあの馬が現れる
続く弥生賞で出会ったのが、ディープインパクト
圧倒的なオーラを放つ英雄に迫るも
この日、彼は絶対という言葉の意味を知る
それでも、決して諦めなかった
ライバルが、無敗の三冠制覇に挑んだ菊花賞
一矢報いようと
アドマイヤジャパンは、死力を尽くした
このまま、粘りきってやる
だが
英雄は、風のようにターフを駆け抜けていった
名声が与えられるかどうかは
時の巡り合わせ
最後に認めるのは
他ならぬ自分自身だ
アドマイヤジャパン
牡馬 栗毛
2002年4月16日生まれ
父:サンデーサイレンス
母:ビワハイジ
生涯成績:10戦2勝
獲得賞金:1億1207万5000円
主な勝ち鞍:京成杯(2005年)