見出し画像

音楽が趣味の動画クリエイターがBGMの重要性について考えてみた

 皆さんこんにちは!
 Efiic編集部通称ワタクシです!

 今回は、音楽が趣味の動画クリエイター(ワタクシ)がBGMの重要性をかいつまんでご説明していきます!
 ワタクシの音楽遍歴を軽くお話すると、14歳からエレキベースを始め、各地のジャズフェス(東京都内や仙台など)への出演や都内のレストランでのBGM演奏、海外での演奏、幼稚園や保育園での演奏など、幅広く活動しています(コロナ禍になってしまってからはさっぱり活動できていませんが…)。ご依頼をいただいて作曲をしたりレコーディングをしたりすることもあります。「趣味の範疇超えてませんか?」と言われることもしばしば…。好きなベーシストはWayman Tisdaleです(知ってる方いらっしゃるのでしょうか…バスケ好きならご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね!)。
 さて、そんなワタクシが「動画においてBGMって実はかなり重要なんですよ」ということをご紹介していきたいと思います!

五感で感じる情報量の差

 人が持つ五感(視覚・聴覚・ 嗅覚・触覚・味覚)の知覚割合は、視覚と聴覚で実に90%以上を占めます。視覚と聴覚を同時に刺激することが出来る動画というツールは情報伝達がしやすいツールだと言えますね!視覚については人の表情や色味など、聴覚においてはBGMなどがあたります。
 視覚にどう刺激を与えるかはもちろん大事な要素ですが、BGMにもこだわることも大事な要素であることがわかるかと思います。

画像3

BGMの効果

 レストランやマッサージ店、スーパーやデパートなど、よく耳を凝らして聴くとBGMが流れているところは枚挙にいとまがありません。では、なぜBGMが流れているのか?これだけ多くの場所でBGMが用いられているのでしょうか?つまり、それだけ「BGMの効果が大きい」ということなのです。
 4000年前のエジプトで妊婦さんに音楽を聴かせて出産の苦痛を和らげたという史実があるくらいBGMの歴史は古く、古代ギリシャや中国などでも音楽が鎮痛剤や精神療法の1つとして用いられてきました。そんなBGMの効果は主に4つあると考えられています。

1.マスキング効果
2.感情誘導効果
3.イメージ誘導効果
4.行動誘導効果

1.マスキング効果
 自宅でテレビを観終わった後にテレビを消すと「時計の音や冷蔵庫の音がいつもより大きく聞こえるな」と感じられたことがあるかと思います。または、レストランや飲食店などでBGMが一瞬切れたタイミングに「隣席の人の話し声がいつもより大きく聞こえるな」と感じられたこともあるかと思います。
 これをBGMのマスキング効果と呼びます。要は「BGMを流すことによって不要な音を掻き消す効果」ですね。

2.感情誘導効果
 この効果は非常に分かりやすい効果かと思います。
 例えば、音楽を聴いていて自然と涙が溢れてきたり気持ちが昂ったりする、といった「感情を揺さぶる効果」のことを指します。この効果をうまく用いて、動画のストーリーを印象付けることができます。

3.イメージ誘導効果
 この効果も動画ではよく見られるものです。
 例えば、高級なレストランでは落ち着いたBGMが流れていたり、子ども向けの店舗の場合では子ども向けのBGMが流れていたりと、その場その場に応じて「雰囲気」を醸し出すBGMが使われています。
 その効果を用いて、動画にBGMを加えることによって、動画全体の雰囲気や印象といったものを演出することができます。

4.行動誘導効果
 例えば、スーパーや回転率が速い飲食店などの場合、速いテンポの曲が用いられたり、逆に喫茶店などでは遅めのテンポのBGMが使われたり、といったケースがあります。
 つまり、BGMによって行動変容を起こさせることができる効果のことを指します。ここで引用を用い、有名な実験をご紹介したいと思います。

スーパーマーケットでテンポの遅いBGMとテンポの速いBGMを流し、来者が店内の2点間を移動する時間を計るという、米国ロヨラ大学のミリマン教授が行った有名な実験があります。テンポの遅いBGMを流したときに2点間を歩くのにかかった時間は127.53秒。テンポの速いBGMの時には108.93秒。つまり、人の行動スピードは聴いている音楽のテンポに影響を受けるということが立証されたのです。

出典:2nd Community株式会社(EYS MUSIC SCHOOL)「BGMの驚くべき効果。仕事をする時のBGMはプラスの効果がある?それとも逆効果?」、(https://www.eys-musicschool.com/media/bgm_effect/ 最終閲覧日:2021年06月04日閲覧)

 人の行動変容を起こさせる、といった効果を用いて、回転率を上げて利益を上げたり、長く店舗にいてもらって注文を多く受けたり、と人をコントロールできることもBGMの大きな特徴の1つです。

画像2

動画制作におけるBGMの重要性

 ここまで見てきた中で、古来から用いられているBGMには大きな効果があることが分かりました。
 動画においても、BGMは非常に大切な要素の1つです。動画全体の雰囲気を演出したり、ストーリーを印象づけたりと無くてはならない要素です。簡単に言えば、メジャーキーの楽曲を用いれば明るく(騒がしく)なるし、マイナーキーの楽曲を用いれば暗く(落ち着いた雰囲気を出したり荘厳な印象を演出したり)なります。※ただ、メロディがどんなスケールで作られているか、コード進行はどうなっているか、音色はどうなっているか、などによって楽曲の雰囲気は変わってきます。
 ではここで、こちらの動画をご覧ください。

タイトルがまんま「BGMの大切さが分かる動画」ということで、この動画を見ればいかにBGMが大切かお分かりいただけるかと思います。笑点のBGMが流れてくるとこの殺陣もどこかコントのように見えてきてしまいますし、ラテンの曲調のBGMだと「なんか合わないな」と感じられるのではないかと思います。

BGMを用いるときの注意点

 BGMはすごく重要だ、ということは分かりましたが、「ただ雰囲気や印象に合ったBGMをつければいい」というわけではありません。
1.著作権侵害にあたらないか
2.BGMにこだわりすぎない
3.エフェクトは適切か

1.著作権侵害にあたらないか
 楽曲には「著作権」という権利があります。どんな権利なのか、という点については、音楽をはじめとした小説や絵画、写真などの著作物を、その著作物の製作者以外の第三者が利用することに対して制限できる権利のことです。
 著作権法では、著作物を「思想又は感情を」「創作物に」「表現したもの」で、「文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの(第2条第1項第1号)」と定義しています。

 例えば、市販の楽曲を権利元に許諾を得ず勝手にBGMなどに用いYouTubeなどで配信してしまった場合、著作権侵害となってしまい、罰則の対象となってしまいます。罰則の内容はかなり厳しく、「懲役10年以下」もしくは「1,000万円以下の罰金」になります。法人の場合は個人より重く、罰金「3億円以下」と定められています。(著作権法第119条、124条)
 そのような意図せぬ著作権の侵害を防ぐために、なるべく著作権侵害フリーの楽曲を使うことをおすすめします。例えば、audiostockEvoke Music、YouTube Audio Library、ArtlistEpidemic Soundなど著作権フリー音源をダウンロードできるサービスが挙げられます。

2.BGMにこだわりすぎない
 動画制作において、もちろん一番大切なことは「動画をきちんと作ること」です。BGMにこだわりすぎて時間がかかりすぎた、BGMを決めきれなくて動画を作れなかった、などといったことは避けなければなりません。ある程度「合うかもな」という楽曲で合わせてみてとりあえず作ってみる、ということは結構大事だったりします。

3.エフェクトや音量は適切か
 SE(サウンドエフェクト)やリバーブなどのエフェクトを用いる場合、「そのSEはイメージに合っているか」「エフェクトをかけすぎてしまっていないか」といったことに気をつける必要があります。
また、BGMとインタビュー音声などを同時に併用する場合、「 BGMの音量が大きすぎてインタビュー音声が聴こえなかった」といったことは避けなければならないですし、「BGMが大きすぎて動画を観るのをやめてしまった」といったことも避けなければなりません。
 適切なエフェクト、適切な音量で「動画のクオリティを上げるためにBGMを使う」という目的を達成できるようにしましょう。

画像3

+++++++++++++++++++++++++++
今回の記事はここまでです!
 「動画を作りたいけど、どうやったら良いのか分からない」という方は是非、Efficまでお問い合わせいただけたら嬉しいです!

 次回は「「好きなこと」を続ける大切さと難しさ」というテーマでお送りします!
 「こんな内容を読んでみたい!」というご要望がありましたら、コメント欄にお気軽にご投稿ください!
 本日もご覧いただき、ありがとうございました!

 Efficのお問い合わせはこちらから!
 https://effic.work/


参考資料
一般社団法人日本BGM協会 ■BGMの歴史と現在、(http://www.bgm.or.jp/biography.html 最終閲覧日:2021年06月04日閲覧)
2nd Community株式会社 EYS MUSIC SCHOOL 「BGMの驚くべき効果。仕事をする時のBGMはプラスの効果がある?それとも逆効果?」、(https://www.eys-musicschool.com/media/bgm_effect/ 最終閲覧日:2021年06月04日閲覧)
株式会社オープンエイト Video BRAIN「【要注意】動画制作におけるBGMの著作権について」、(https://video-b.com/blog/video/bgm-copyright/ 最終閲覧日:2021年06月04日閲覧)

いいなと思ったら応援しよう!