![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146947345/rectangle_large_type_2_c15b78759781da5ceedf046e7ae2f250.png?width=1200)
Aレコードの役割
Aレコードは、ドメイン名を特定のIPアドレスにマッピングするDNSレコードです。例えば、summarize.workというドメイン名がIPアドレス162.43.111.111に解決されるように設定されています。これにより、ユーザーがsummarize.workにアクセスすると、そのリクエストは指定されたIPアドレスに送信されます。
Aレコードの必要性
Aレコードは、以下の理由で重要です:
ドメイン名の解決:
Aレコードがないと、ドメイン名をIPアドレスに解決できず、ユーザーがドメイン名を入力してもウェブサイトにアクセスできません。
ウェブサイトの表示:
ウェブサイトを表示するためには、ドメイン名が正しくIPアドレスに解決される必要があります。これを実現するためにAレコードが必要です。
CloudflareでのAレコードの設定
Cloudflareのネームサーバーを使用している場合、Aレコードの設定は通常必要です。以下の手順で設定を確認し、必要に応じて修正してください。
設定手順
Cloudflareダッシュボードにログイン
Cloudflareのダッシュボードにログインし、該当するドメインを選択します。
DNSタブに移動
ダッシュボードの「DNS」タブに移動します。
Aレコードの確認
Aレコードが正しく設定されているか確認します。以下のように設定されている必要があります:
名前: @
タイプ: A
値: 162.43.111.111
プロキシ設定: DNS のみ(灰色の雲アイコン)
設定の保存
設定を保存します。
DNS伝播の確認
DNS伝播確認ツール(例: whatsmydns.net)を使用して、DNSレコードが正しく反映されているか確認します。