見出し画像

Pimax 8Kxで起きたトラブル、ハマった点等

今まで所持してきたHMD Rift s Valve  Index HTCVIVE 

1:USBポートの相性問題 

最初にハマったのはポートの相性で接続と切断を短い間に繰り返す症状がありました。 初期不良を疑ったのですが実際はポートの相性だったようで背面にある6つのポートのうち2つのみ正常に動作、全面2ポートはどちらも大丈夫でした  他のHMDでは起こらなかったので盲点でした。 調べてみるとPimax では割とある症状のようなので心配な方はUSBHUBを購入しても良いかも。 

2:専用ツールの存在 

実際に使う上で嵌ったのはPitoolという専用のツールがあるのですがこれが使い勝手が悪く直接(つまりSteam側から)SteamVRを起動するとHMDを認識しないと言う所で、特にそういう説明もなかったので事前知識が無いと最初にハマりそう。 
またペアリングもpitool側からしなくてはならないので特に難しくは無いのですが分かりづらいな〜と。

3:トラッカーのバッテリー残量が確認できない

普段バッテリー残量の確認にXSOverlay使っているのですが、8Kxを使用した自分の環境だとトラッカーを認識してくれなく、STEAMVRステータスからもバッテリー表示が消えてるので確認が出来ません。対処法があれば良いのですが…

4 :定期的にブラックアウトする

8Kxを使用していると不定期で音は聞こえるが画面が見えないというブラックアウトが数秒発生します。 最初はケーブルの不良かとも思いましたがredditでも同様の症状の人が複数居たため恐らく仕様かなと思って使っています。

5:静止時のスリープ 

これはRift sやQuestで起こる自動スリープと同じだと思いますが、VR睡眠など全くHMDを動かさない状態が続くと画面が暗くなります。  
ネット上には設定ファイルをイジる方法が真っ先に出てきますが、現行のPitoolではスクリーンセイバーを起動するかどうかのチェックボックスがあるのでそれを切ると解決します。 

6:STEAMVRメニューを開いた時に重くなる

今だに解決して無いのと原因が分かってないのですが、Pimaxに変えてからSteamVRメニューを開いた時にめちゃくちゃ重くなってフリーズする(なんならSteamVRがエラーを出す)事が結構あります 特に長時間VRをやった後だとなりやすい感じがあります やっているVRゲームの重さに関わらず起こるので謎です。


こうやって書き出して見ると意外とありますね… 慣れてる方なら問題は無いと思いますが初心者さんは混乱しそう(初心者の方がPimax を買うかは置いておいて) HMDとしては良いと思うので改善されて欲しいですね。


いいなと思ったら応援しよう!