5月新刊お知らせ他
お知らせまとめるのをすぐ忘れるポンコツ。
ということでお知らせまとめいろいろ一気に(すみません)
①5月新刊お知らせ
5月に角川キャラクター文芸文庫より、新刊発売予定です。
「小戸森さんちはこの坂道の上」
というお話しです。大人の青春(とちょっぴり恋愛)もの(のつもり)
全体的にライトなお話しになったのではないかなあと思っているのですが、どうかな……どうだろうか。
ただ個人的には、学生ではなく大人の成長的なものを書きたかったので、楽しかったです。(ポプラ社さんの「真夜中だけの十七歳」も大人の青春だと思ってるけれど
角川さんから発売中の「わたしは告白ができない。」は学園ラブコメなので、ちょっと雰囲気が違いますが、小戸森さんも楽しく書いたので楽しんでいただけたらうれしいです。何卒よろしくお願いいたします。
ちなみにイラストレーターさんはけーしんさんで、すごくかわいい雰囲気のある装画を描いてくださいました。デザインが入ってどうなるのか楽しみ。
②交換ウソ日記、シリーズ全巻重版しました
ありがとうございます!ありがとうございます!
映画化で気にかけてくださったたくさんの方のおかげです。帯が素敵でわーってなる。わー。
1巻だけではなく、2巻3巻も手に取っていただき幸せです。
ちなみに新しい帯の裏にはこんなことも書いてありまして。
最新刊のお知らせはまだできないんですが、ツイートにもあるように、シリーズでありますがシリーズではない、最新刊です(は?
情報解禁したときに「ああなるほど」となると思うのですが。とりあえず「交換ウソ日記4」というわけではないんだな、とだけお伝えしておきます。(4は?と言われると……まあ、もしかしたらそのうち……あるような気もしないでもないです。が、あるとしてもまだまだ先になるかと。
③「それでもあの日、ふたりの恋は永遠だと思っていた」発売
https://twitter.com/bc_e7/status/1637741012188815361
新刊発売しました(本当の発売日は28日なのでまだ並んでいない書店も多いかと思いますが)
十二人の作家によるアンソロジーです。わたしのお話は「空、ときどき、地、ところにより浮上」というだらりとつき合いの続いている恋人のお話。なんかかみ合わない、そんな日もある、そんな日のお話です。
いろんな作家さんのお話と共に、わたしのお話も楽しんでいただけますように。(ちなみにわたしのお話は、それほど奇跡とか切なさのない、わたしの短編らしい短編だと思われます。こういうお話書くの好き…というか短編書くのが大好き…
④「世界は「」を秘めている」重版しました
https://twitter.com/bc_e7/status/1635670501405384704
発売から一週間で重版が決定しました。ありがとうございます。
すでに重版分は書店にならんでいるかと~(見本も届いたので)
シリーズ三作目も、たくさんの方に手にしていただけて幸せです。満ちている、沈んでいく、そして秘めているの三作品を、これからもよろしくお願いいたします。
これからはもう少しこまめにお知らせをしようと思います。
でもしばらくはないはず……。新刊の書影とかかなー。
映画の追加キャストとかいろんなお知らせはあるかもしれない。ちゃんとします!