6月刊書影公開
更新がはやい!えらい!
ということで、6月刊のお知らせです。
6月28日ごろ発売予定
スターツ出版文庫「交換ウソ日記アンソロジー 〜それぞれの1ページ〜」
こちら、私のお話はノベマ!にて毎週月曜日連載中でもあります(加筆修正前の状態ですが)。本当に豪華で、書いてくださった作家の皆様には感謝ばかりです。お話もどれもすごく素敵で、わーってなりました。
表紙はとろっちさんで今回もとても素敵。映画ともリンクしたふたりがとてもかわいい!!なにとぞ、よろしくお願いいたします。
ちなみに私のお話は、相変わらずなふたりです。
裏話をすると、瀬戸山くんの誕生日を間違えていて(映画での瀬戸山くんLINEで誕生日を知って、え、となったとかなんとか(台本にも書いてあったんだけど見逃してたよね……へへ)そのごごっそり書き直して今の形になりました。結果的には前より相変わらず感があってよかったなーと思っています。
6月20日ごろ発売予定
野いちごジュニア文庫「交換ウソ日記 〜ヒミツの告白練習ノート〜」
こちらは「交換ウソ日記2 Erino's Note」のジュニア文庫版です。
結構な修正をして江里乃が少しマイルドになっておりますが、お話は同じです〜
表紙は池田春香さんで、今回もたくさんのかわいい挿絵を描いてくださいました。どれもとってもかわいい!!!
児童文庫版でも誰かに出会える機会をいただけて嬉しいです。ありがとうございます!
この勢い(?)でシリーズ三作目も児童文庫になれたらいいなあ〜と思う私です(えへへ)
実は見本誌がもう届いたのですが、それはまた後日。思ったよりも分厚くって、い、いいんだろうか…となりましたが。読み応えがあるということで!
もし3もジュニア文庫になったら、2よりもスタ文で分厚いから2冊になるのかもしれない。その場合書き下ろしのなにかを書けたらいいよね(夢を語る
そしてこちらは本日発売になったのですが(すみません)
6月12日発売
PHP研究所「ラストに君は「キュン!」とする ひみつの放課後」
ラス君の恋愛シリーズ「ラスキュン」第三弾です。
私はプロローグと5話書かせていただきました。(忘れ物〜、トキメキ〜、本日〜、勝負は〜、きみのカエデ)
どのお話もサクッと読めるのにキュンとする素敵なお話ですので、朝読などにぜひ。こちらは児童書です〜
ふすいさんの表紙がとても素敵で、3冊並べるとより素敵。そして3冊並べて写真を撮り忘れている私です(思い出したらあとで追加します)
シリーズ前二作はこちら↓(わたしは運命の出会いのみ描かせていただいておりますが、涙の告白もとても素敵でした!)ぜひぜひ。
もう六月も半分ほどになっていて、ひい、となってます。早すぎない?
去年から遅れに遅れた原稿を描き終わったのでのんびりプロットを、と思ったのだけれど、あんまりのんびりしてたらあっという間に今年が終わりそう(つまりまたいろいろ遅れてしまいそう)なので、気を引き締めなければ…と思ったり思わなかったり。
ちゃんとした大人になりたい。