![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117222310/rectangle_large_type_2_d5b8eef3b01e7e5a76cce13ea77b9fb5.png?width=1200)
Photo by
kaeruconet
052 さっさと手放して、次へ行こう
朝のまったり時間に、久しぶりにセルフセラピーカードを引いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695689633179-KGxQmtMety.jpg?width=1200)
『48 holiness 神聖さ』
「さっさと手放して、次へ行こう!」って感じがした。
『13 執着』のカード
誰かの写真を抱きかかえて、来ない電話(線が切れている)を待っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1695689937136-t67QURqqQC.jpg?width=1200)
私は何に執着しているんだろう?って考えてみたら、
『普通でいること』『キチンとした自分でいること』って浮かんだ。
普通でいること、キチンとした自分で居続けることで、私はいったい何を待っているんだろう?って思ったら…
やっぱ…
「愛されること」なんだろうな…。
キチンとしているからって、
愛されるわけではないんだよね…。
それなのに、普通な自分、キチンとした自分じゃなかったら、
誰からも愛されないんじゃないか?って怖さも出てきたりする。
だから、手放せないんだよね。
どっちをとっても、愛されないのであれば、「力を抜いた選択」をしてみるのも面白いのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1695691590079-Omw1buK6RV.jpg?width=1200)
『普通』とか『キチンと』とかを手放したら、どんな世界が待っているんだろう?