![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45558803/rectangle_large_type_2_5c20ce83d9e4717fdafb85bc2dd2522b.png?width=1200)
なつぞら俳句 5月
5/1
新宿の二人に射すは夏の日よ
人の目を夏の日差しが遮りて
新宿の歌声に酔う夏の宵
母がゐぬ夏の夕餉のまずきこと
5/2
バターカレー風死す窓辺香り来る
かき氷シロップに加えパイナップル
輸送缶水かけ洗ふ青嵐
尋ね人浅草六区土用凪
5/3
涙なく再開シーン夏舞台
草の息十勝岳けふセピア色
夏の日や兄と天丼蓋とれど
妹よ窓を開ければ夏の星
5/4
夏日射すストリッパーの楽屋裏
夏浅しコーヒー香る裏話
涙色別れの手紙秋を待つ
牛乳輸送缶夏の十勝の日が沈む
5/6
クーラー効く電蓄がある喫茶店で
スタジオや汗をかかずに熱込めて
夏の空蒔き割りが斧振り上げて
夏の果て目に焼き付ける止める街
5/7
雪原を息せき駆ける人のあり
吐く息が陽を受け光る冬の朝
ストーブ列車好きな人ゐる窓向かふ
雪が舞う漫画映画が待つ未来
5/8
三人でストーブ囲む子の未来
ストーブのやかんが騒ぐ作業小屋
雪の窓発車が鳴り頬緩む
浅き冬頬の色変えスクリーン
5/9
ミルクバケット模した洋菓子雪に映え
映画から帰る列車雪が舞ふ
朝日射す昨夜の雪も冬日色
陽が届く雪が林の道続き
5/10
林より雪の上伸ぶ長い影
競ゐあふ雪をも融かす健脚
ダイヤモンドダスト滑る二人へ舞ひまわり
鍋一杯豚汁の湯気雪と舞ふ
5/11
末事問ふ冬の牛小屋「モウ」と云ふ
家族から雪の坂道滑り降り
地吹雪や行く路消して無の世界
森の家雪の強さが消す灯
5/13
小槌の音吹雪の森に吸い取られ
気がつけば熊の彫りもの外は雪
おしょろこま囲炉裏の遠火焼かげん
朝帰り紅ひく雪の十勝岳
5/14
アニメへと雪の十勝に告白し
さよならと雪の坂道駆けのぼり
願い事冬の夕餉が強いなり
雪が夜家族をつくる説くは母
5/15
凍れ朝牛舎溢れる笑い声
寒風や彫りカス舞わせ訪ね入る
雪小径煙がのぼる森の家
雪晴れて目指して滑る十勝岳
5/16
窓に雪緑茶をそえてパフェをだし
ストーブで股間を温め手をあぶり
雪の中熊の彫り物届け行く
囲炉裏より牛乳鍋アツアツと
5/17
パフェ食す孫の後れ毛冬日射す
開拓者夏の草原いくは馬車
雪が止む別れを告げる森の家
春間近ランプが照らす孫の顔
5/18
入学試験合格誓う十勝岳
雪解け小屋熊の木彫りを磨く腕
雪の残る卒業式歌唄う
雪原に二人で眺む十勝岳
5/20
雪後の天通知を胸に眠りつく
写真撮る合格通知胸に抱き
バターチャー廻す心に恋し人
残雪や背中で送る目に涙
成長す春の十勝に別れ告ぐ
5/21
新宿で春を迎える道産子
あたたかし応接室のソファー揺れ
北のバター春のランチがカリーかな
春の宵ジャズ喫茶流る歌詞沁みる
5/22
春灯初めてくぐる赤暖簾
春寒しバクダン熱く味さえぎ
新劇の手伝い散らす春の花
「幸せ」と去年の夏に言わせとは
5/23
床掃除春の新宿遊び出る
春の服灯こぼれる小路行く
春の夢急いでしまう赤暖簾
踊り子に春の思い出飯を盛る
5/24
外套脱ぎ舌鼓うつ十勝クッキー
クリームソーダ毒々しい色おかわりす
おでんの具悩まず入れる赤暖簾
四月来る社長へ挨拶長廊下
5/25
春の昼廊下で止める若気かな
霜の名残支那そば食らう涙汁
アカシアの花もう咲いてるか皿洗い
タップ踏む春の夜中の稽古室
5/27
夏きざす馬の絵描く森の家
卯の花月暖簾はねのけビール泡
和清の天試験の紙へ馬駆ける
不合格夕方開く梅雨の前
5/28
応接室カラーガラスが外は夏
十勝にも牛が歓ぶ夏がきた
半夏生スタジオが外ランチ時
卓袱台が占める部屋にもビールあり
5/29
夏きざす思わず押して池の水
夏浅し皿洗えども夢保ち
若夏やコップの緑透き通り
薄暑光ピンクのカーテン開きいれ
5/30
緑さす歌舞伎町でもタップ踏む
見つけたりサンドイッチマン緑陰を
涼しそうガラスの花瓶水もなく
簾戸の洩れる光りが兄の絵を
5/31なつぞら俳句
一文銭夏めく兄の部屋飾る
夏の夕窓に透かして封を切る
夏の宵乾杯をするアイヌ熊
赤電話たばこ屋の前夏日射す