見出し画像

2019年の思い出と2020年へのささやかな期待


毎年恒例の年間振り返りという名の自分アーカイブ。

こちらも毎年同じことを書いていますが、五千文字近くあって写真や動画満載の記事になります。長くなりますので時間のある方のみの閲覧をオススメします。時間はとても貴重ですから。

あ、そうそう今回初noteになります。来年は本格的にnoteを活用して活動していきたいと思います。あとがきみたいなものに来年にしたいことをゆるい決意で宣言します。みんなへのお知らせというより個人への今時点の決意表明みたいなものでしょうか。では早速まいりましょう。

2019年1月

新年ということでインタラクティブりゅうぎんロボさんと一緒に初もうで。

画像1

今帰仁城跡に日本一早い桜を撮影に少し寒かったけど夜桜きれいだったな。途中の車で音楽のこといろいろ教えてもらった。ありがとう。

画像4

2019年2月

フルアクションりゅうぎんロボの発売に伴いワンフェスに本格参戦。お披露目だったので販売はなかったが、注目度はかなりのものがあったと実感。海洋堂さんと新しい取り組みのお話ができたきっかけでもあった。

画像3

画像3

2月10日、ロボマニアックスのwebサイトでフルアクションりゅうぎんロボの発売が開始。

画像66

2019年3月

琉球新報スタイルで執筆していたコラム「DJリーマン・伊禮真のビジネスコラム」全8回が終わり、執筆者のつどいに招待されました。写真はまーちゃんさんのご挨拶。まーちゃんさんのコラム「お笑いニュース道場」面白いですよね。今年から毎週スタンドアップコメディもやるんだって。すごいよね。

画像66


Facebook社でWorkplace導入企業の情報交換イベントへ参加。ガチャガチャでゲット。

画像6


RYUGIN GOOD NEWSの取材で東村へ。大好きなNEOSの笹尾会長に会えた。会うといつもなんですが、今回も元気をいただきました。

画像7

2019年4月

フルアクションりゅうぎんロボキャンペーン当選者の声優、泰勇気さんへの贈呈式はセールスフォースのオフィスを貸してもらって実施。セールスフォースさんありがとうございました。いつ行っても素敵なオフィス。

画像8


皇居の桜もきれいでした。

画像9


懇意にしてもらっている尊敬する経営者レオスキャピタルワークス代表の藤野さんにお誘いいただき富山県で立ち上がった「みらいまちLABO」に参加。素晴らしい取り組みで毎月開催で大盛況のようです。富山は初めていったけど圧倒的に自然が美しいところでした。今後もできる限り協力していきたい。

画像10

藤野さんのこの本「投資家みたいに生きろ」もよかった。まだ読んでいない方は新年の読書にぜひ!


2月に沖縄に来ていただいた京都信用金庫さんへりゅうぎんロボマネージャーとともにお邪魔しました。お客さまも紹介いただき感謝しかありません。面白い増田会長のお話と美味しい料理。お世話になりました。

画像11


あの海洋堂さんに初訪問。とんとん拍子に話が進み気持ちのよい打ち合わせになりました。もうわくわくして期待しかない!打ち合わせのあと大阪の有名店で食事。美味しさと圧倒的な料理の量。そして宮脇センムの楽しいお話にお腹いっぱい。

画像12

画像13


毎年5月1日に開催している地元ラジオ局をほぼジャックして琉球銀行の情報を発信しまくるイベント「まるごと一日りゅうぎんDAY」を開催。超大型連休の影響で日程を前倒しして4月の末に開催。

画像14

画像15

2019年5月

歴史的な超大型連休の半分は仕事で宮古島にいました。宇宙にりゅうぎんロボを飛ばしたり、RYUGIN GOOD NEWSの取材をしたり、翌6月9日からスタートする琉球銀行のカード加盟店を紹介する新番組「RYUGIN GOOD PR」の取材をしました。ハードすぎて日程と家にもどって安心したのか戻ったその日に熱発。

画像16

画像17

画像18

画像19


宮古ロックフェス2019。初協賛でブース展開。ロボも参加して2019年の5月は月の半分くらい宮古島に住んでいた気がする。しかし、ELLEGARDENが生で観れるなんて夢のようでした。ロック最高!

画像20

画像21

画像22



マーケティングの神ジム・ステンゲルさんに自分自身がやっているマーケティング活動について聞いてもらった。いろいろ質問をしたが結論は「そのままやりつづけなさい」ということを言ってくれたと理解。勝手に自信をつけてしまいましたが間違っていたらお許しください。

画像23


慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授の岸先生。とあるプロジェクトの会議のあとに撮影。お話が面白すぎてファンになりました。

画像24

2019年6月

GDOさんとのコラボキャンペーンの当選者のみなさんをご招待してのゴルフイベント。ロボさんも参加してコーチのお話に熱心に耳を傾ていました。

画像25

画像26

キャンペーン用のビデオはこちら。1:36くらいからのパットにご注目。やらせなしです!

。ニューエラさんとわくわくすることを企み中。オリンピックまでには発表できたらうれしいな。

画像27


ほんとうに今年はお世話になった。Gさんありがとうございました。

画像28


AWSsummuitOsakaというイベントの基調講演ゲストスピーカーとして登壇をさせていただきました。基調講演だけにすごく貴重な体験で楽しかった。尊敬する長崎社長と。その様子は下記のリンクから。長崎社長のプレゼンスキルは日本一だと思います。しかもカッコいいし。

画像29


39分あたりから変なおじさん(私)が道場します。ダイジェストの動画もかっこいいです。イベント終了と同時に配信するスピード感はさすがAWS。


息子の最後の試合。記憶の遥か彼方にあった青春という体験を少しだけ思い出した。おつかれさま。

画像30


2019年7月

お世話になりっぱなしの京都信用金庫さんに2回目の訪問。ちょうど鮎の時期ではじめての料理ばかり。ありがとうございました。

画像31


2月のワンフェスで話をしてから、すごいスピード海洋堂さんとのコラボが実現。「デジタルガレージキットりゅうぎんロボファミリー」発売の記者会見は聖地の世界のラジオ会館秋葉原店で開催。その夕方にはりゅうぎんロボの制作に関わった上地さんや大張監督をお呼びしてりゅうぎんロボファンミーティングを開催。会の仕切りが下手ですみませんでした。

画像32

画像33

画像67


りゅうぎんロボファンミーティング。あまり運営がうまくいかなかったのでまたやりたい。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。繰り返しになりますが、運営がグダグダですみませんでした。

画像35

画像34


駅でばったり。これからパリに行くとか言ってたような……

画像68


ワンダーフェスティバル2019夏にブース出展。海洋堂のブースに展示されているりゅうぎんロボファミリーを見て感無量。夢のようです。すごいことにデジタルガレージキットりゅうぎんロボファミリー全種類が1時間程度で売り切れ。お買い上げいただいたみまさま、ありがとうございました。

画像36


笑顔が素敵な宮脇センムと。優しいお方で、もう会った瞬間からファンです。ちなみに、りゅうぎんロボもファンといっていました。

画像37

画像38

画像39


2019年8月

今年3回目の京都なのに初体験のことばかり。仕事も文化も学びが多い京都です。千年というレベルの時間軸で歴史が語られます。

画像40

画像41


ついにフィギュアの専門誌にも紹介された。フィギュア専門誌に掲載された銀行は琉球銀行が初かも。感謝です。アキバ総研にもりゅうぎんロボ誕生秘話というインタビュー記事を書いてもらいました。ありがとうございます!

画像42


地元の新聞沖縄タイムスのコラム大弦小弦にりゅうぎんロボ誕生秘話的な物語が掲載。多少情報違うところもありますが……。他意はございません。

画像43


2019年9月

CODEBASEというプログラミング教室に参加。3カ月弱でプログラミングを学習し最終的にはwebアプリ完成までを目指すもの。プログラミングを体系的に学ぶことははじめてだったが、たいへんだったけどそれ以上に楽しかった。プログラミングが好きです。

画像44


昨年から参加しているピンクドットフェスに今年も参加。ブースを出展してガチャガチャをしました。しかし、下のロボの写真映えてるね。

画像45

画像46


りゅうぎん紅型コンテストの入賞作品展を開催。今年も素敵な作品が集まりました。

画像49


RYUGIN GOOD NEWSRYUGIN GOOD PRの取材で石垣島へ。

画像50


メディア戦略室のメンバーや後輩が昇格。今年一番うれしいできごと。ほんとうにうれしい。おめでとう。

画像48


人生初の奄美大島。あやまる岬なのでこれまでのいろんな方への失礼を謝罪しております。

画像47

2019年10月

メディア戦略室のメンバーの昇格祝いと20歳を迎えたメンバーの成人祝い。予想外にプレゼントいただいた。感謝のコメントうまく言えなかったけどとてもうれしかったです。大切にします。みんなありがとう。

画像51


LINEで打ち合わせ。このひといつもこちらでスマホいじっているんです。

画像52


人生で初めてのJリーグ観戦。それもプレミアムないい試合でした。Kさんありがとうございました。

画像53


AppleGinzaで画像のお勉強したときに撮ってもらった写真。後ろにリンゴのロゴなんてめったにないので貴重かな。その下はその成果を活かすべくインタラクティブりゅうぎんロボの動画撮影をぱるずという八百屋で。いい動画が撮れて編集もうまくいくのでしょうか。

画像54

画像55


衝撃的なことって起こるんですね。首里城が消失してしまいました。その前の夜に首里城の話で盛り上がっていたのに、朝テレビをつけると忘れられない映像が。なんらかの形で復元に協力していくと決意。

画像62

2019年11月

福祉系でかかわっているイベント「ナイスハートバザールイン宮古島」に参加。沖縄県セルプセンターの理事という立場での参加でもあったがりゅうぎんロボも一緒に微力ながら売り上げ向上に協力しました。

画像56

画像57


こちらは沖縄本島でのナイスハートバザール。こちらでもりゅうぎんロボがお手伝い。

画像58


イルミネーション点灯式の合図で点灯された琉球銀行のイルミネーションの前で。

画像59


今年も中部トリムマラソン大会に参加。昨年も参加したちびっこがりゅうぎんロボと手をつなぎに来てくれた。うれしいな。

画像60

画像61


2019年12月

画像63

画像64

画像65




2020年に向かって

メディア戦略室が2年目に入る昨年の4月に「チームのみんなの給料を上げる」と宣言した。給料を上げるということは、メディア戦略室本来の価値を認めてもらってメンバーに対して会社から適正な評価をもらうということ。

みんなには、「みんなの給料を上げるという目標を達成できなかったら責任を取って自分は会社を辞める」と同時に宣言。結果対象の全員が社員に昇格し待遇もよくなった。約束を果たしたことになり会社を辞めずに済んだ。正直ほっとしている。

2020年はどういう年になるのだろう。想定外のことが起こることは経験で知っている。オリンピックのような大きなイベントもあるし会社の大きなイベントも予定されている。

来年についての不安は今のところあまりなく、むしろ少し期待もしている。自分自身にも期待をして生きていこうと思う。自身の思いや直感に従っていろいろ楽しく学び続けたい。やりたいこともいくつかある。

今年消失した首里城の火災について個人的にできることを行動に移していきたい。noteを活用してなにかできないか検討中。コンテンツの販売収益をすべて首里城の復元資金として寄付をするとかもひとつのアイデア。しかし、自分のコンテンツ買ってくれる人いるかな……。

自分の夢という名の欲望と世の中がよくなることが少しでも近くなるといいなと思う。本を読むことだけではなく経験しないとわからないことがますます増えてきていて学べば学ぶほどやりたいことが増えていく。それってわくわくするよね。

今年お仕事やそれ以外で関わっていただいた方々には心から感謝申し上げます。ありがとうございます。みんな大好きです。

2020年は、2019年より少しだけ人や自然にやさしく接していけたらなと思う。毎年書いている来年のテーマは「人と自然にやさしく」にしたい。奇跡的にこの長い文章と写真にお付き合いいただいた方には感謝しかありません。ありがとうございました。

みなさまにとっても2020年が素敵な年になるといいですね。まぁ、リラックスして今を楽しみましょう。

過去のアーカイブはこちらです。
















いいなと思ったら応援しよう!

Mako10
よろしければサポートお願いします。いただいたサポート代金は2019年に焼失した首里城の復元支援金として全額寄付させていただきます。