📡神の絵 『魔法の電子レンジ』体験記〜3日目〜
この記事はこちら↓のひろのさんの神の絵「魔法の電子レンジ」の体験日記となります!
今日は電子レンジ、オンリーで料理してみたいと思います!
レンジだけで簡単に出来てしまう料理の中で、
今回選んだのは、
シンプル生姜焼き風!
(調理法はこちら↓)
スタミナと野菜もしっかり取れる優れもの!
では、作っていきましょう!!
野菜類を切って、
耐熱ボウルにお肉、野菜、調味料を入れて、ラップをふんわりかけて、
電子レンジへ!
と、電子レンジの中が妙に気になり、、
これは、お掃除しろと言うことかな?
ということで、急遽お掃除タイム!笑
中がピカピカになったところで、再び氣を取り直して、、
600Wで3分ほどチン!
お!生姜🫚のいい香り〜😆
ちょっと中身みて、加熱されてるか確認!
我が家の電子レンジさんのように、
長年使ってると、レシピに書かれているものの時間に
追加で10〜30秒ほどチンしないと、中はまだ生のままだったりするので、要チェック!
今回はちゃんと中まで熱々になってました!!
ただ、個人的に玉ねぎは柔らかめが好きなので、
追加で30秒チン!
どんな感じかな??
玉ねぎがすごい甘いっ‼️
え?いつもの玉ねぎさんはここまで甘くなかったよ??
すごい!甘みがとても引き出されてるっ!!✨
さらに、少ししゃりっと感が残りつつも、柔らかいという、絶妙な食感!!
ちゃんと味もついてて美味しい〜🥰🥰
次は、硬くなりがちなお肉はどうかな??
おぉ!柔らかい✨✨
フライパンで炒めるより断然柔らかくなってる‼️
すごい!昨日も魔法の電子レンジでお肉柔らかくなってたけど、やっぱり柔らかくしてくれてるみたい😆✨ すごい!!
玉ねぎの甘みも増し、お肉も柔らかくなってて、味がしみこんで
まるで電子レンジで料理したとは思えない出来でした‼️
簡単で時短なのに、高品質!!凄すぎる😆
今回、冷凍のチンするだけでおかずになるものも、やってみたところ、
衣がついた魚だったのですが、
いつもより、魚がふっくらしていびっくりしました‼️
神さまの絵を書いて貼るだけでこんなに変わるなんて!
今の科学では想定出来ないことを軽々と超えていく魔法の電子レンジ!!
ほんとに、凄すぎです!!
今日もたくさんの奇跡をありがとうございます🥰🥰
あー、美味しかった💕✨
本日もごちそうさまでした😋