神保町よしもと漫才劇場
実は行ったことが無かった!
19時のルミネtheよしもと、ダイタク60分漫才から大分時間があるので、初神保町!
なんとなく落ち着く街。
地下鉄の出口からでて細い路地を抜けすずらん通りへ〜※ヨネダ2000がYou Tubeで劇場までの行き方を載せてくれてたので助かる!!
※ちなみにランチはエチオピアさんへカリー🍛食べに行きました!美味しかった。
駅から近く、建物がおしゃれな神保町の劇場!
よく沼津の劇場行くのですが、神保町から沼津まで来る芸人さんって本当に一部だけなんだな‥
若手多い!!
覚えきれない(笑)
一般人で覚えきれない時点で、芸人さん(もっと上の方たち)はより覚えられないと思う。
ポケモンよりも多く存在する芸人さん(笑)
神保町の劇場の椅子が独特で座るのに戸惑った(笑)そしてクッション借りなかったらおしり痛い😢
ステージの天井とステージ自体の位置が高くて、後ろの席でもとても見やすかった!!
みんな面白い!!
(一緒に同行していただいた方は9番街レトロさん好きで私はヨネダ2000さんが好きです(笑))
鈴木バイダンさんピンでも面白い。
出目金さんも面白い。
ヨネダ2000の愛さんのモチモチ具合と誠ちゃんの可愛さと狂ったネタが好き😁
ゲストでシシガシラさん!
ハゲイジリに磨きがかかってた(笑)おもろ!
チケットの手売りしてる芸人さんもいた。日程見てみるも仕事で行けずごめん。
来月もあるというので調べると時間が22時💦
そんな時間まで劇場開いてる事にびっくりー(゚∀゚)
そういう公演もバリバリ参加できるような仕事に就きたいです(笑)※また今度所属している会社の悪しき風習でも書こうかな‥