
【虚報】もんぐち社長「日経新聞に掲載されました!」→書籍広告というオチ
この記事は無料で全文、ご覧になれます。
もんぐち社長、相変わらずですね。
自らのXに以下のポスト。
僕の書籍『X集客の教科書』が本日の日経新聞2面に掲載されました!やったー! pic.twitter.com/TiG5i0xtwc
— もんぐち社長 (@monguchitakuya) February 25, 2024
当然ながら、ツッコミの嵐!
単にお金払って、広告出しただけに見えるのだけれど…? https://t.co/xTrlt9hyly
— 横地 啓史 (@ose_tweety) February 25, 2024
当然のように引用欄が荒れてて草。
— あかり@情報商材屋アンチの女 (@akariwebdesign) February 26, 2024
そしてAmazonランキングのところ、すごーく小さく「10/17〜10/19調べ」とか書いてあるんですよね。
極端な短期間の集計で1位とか言わないでほしい。SNSで下品に予約煽ってた結果だろうに。節操ないなぁ。
こういうのを「誇大広告」と言います。 https://t.co/fTX0OQfUdG pic.twitter.com/XhWtjEDkvu
リプ欄が「おめでとうございます!」とみんなすごい応援する気持ちがこもってて素敵だ。
— 無能なボンブ@ITエンジニアのまとめ (@itengr_matome) February 25, 2024
多分、誰も新聞読んだことないんだろうな。 https://t.co/TCtCEK1c5z
日経新聞読んでるようなまともな社会人が情報商材屋の本を買うとでも思ったんだろうか… https://t.co/IgY891j89g
— ちょめ子 (@chome2xx) February 25, 2024
ただの広告枠では?? https://t.co/fjgc0HU7Eg
— 健康垢 (@kenkodaiichides) February 25, 2024
まあ、広告費用払えば良いだけの話だしな。
— MINORU (@mipon_g) February 25, 2024
中身がどうのこうのは二の次。 https://t.co/4iYwg2g7xF
「金を払って日経新聞の2面の広告枠に自分の書籍を載せました」でしょ?金払ってるんだから掲載されるのは当たり前では? https://t.co/6QdClnGPJh
— ででんでんおでん (@dedenndennodenn) February 26, 2024
x集客の教科書なのに新聞で広告打ってんのマジで謎い https://t.co/TWYezpglND
— ゆうや (@Uuuuuyaaaaa) February 26, 2024
「掲載されました」は盛り過ぎで草 https://t.co/ABmnUHXxvq
— さんこー (@tedekaman) February 26, 2024