![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169466933/rectangle_large_type_2_1b2c55e778125c634d6aff9ac3b3da47.png?width=1200)
you me mobile(ユーミーモバイル)スマホ永年無料キャンペーン残りあとわずか!~先着残り2000人&終了まで約10日!今がチャンスです~
こんにちは。近年ますます注目度を上げている格安SIM市場のなかでも、ひときわ話題を集めているのが「you me mobile(ユーミーモバイル)」です。2023年に登場したばかりの新しいサービスながら、驚きのキャンペーンを次々に打ち出しており、SNSや口コミでも“スマホ基本料金永年無料”が可能となる招待制の仕組みが「スゴイ」と大きな反響を呼んでいます。
そして今回、特に注目を集めているのが「2人招待で基本料金が永年無料」になるキャンペーンです。しかし、先着3万人限定で行われていたこのビッグチャンスも、ついに定員間近。残り2000人ほどで上限に達する見込みであり、さらに終了まではあと10日ほどと迫っています!
本記事では、キャンペーンの魅力や申し込み方法はもちろん、サービスのメリット・デメリットを総合的に解説します。この記事を読めば、you me mobileが本当に自分に合っているのか、そして「スマホ料金永年無料」というキャンペーンをどのように活用すればいいのかがクリアになるはずです。ぜひ最後までお読みいただき、あなたの通信費を見直すきっかけにしてみてください。
1. いまさら聞けない!you me mobile(ユーミーモバイル)とは?
you me mobileは2023年に設立された、新進気鋭の格安SIMサービスです。ドコモ回線を利用しており、通信品質は比較的安定していると評判です。
大手キャリアから格安SIMへの乗り換え時にネックとなる「通信速度」「サポートの充実度」を考慮しながらも、SNSや口コミで何より注目を集めているのが“2人を招待すると自分の基本料金が永年無料になる”という画期的なキャンペーン。
ほかにも、120GBという大容量プランの存在や、5Gにも対応している点が特徴と言えるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1736493119-p3PN9sVQlwYBxZ0zhCHARo8e.png?width=1200)
完全招待制
you me mobileでは、すべての契約が「完全招待制」です。既存ユーザーからの招待コードがなければ契約ができない仕組みになっています。このため、「紹介ビジネスみたいで抵抗がある」と感じる方もいるかもしれません。一方で、ネットワークビジネスを敬遠する方でも、TSUTAYAの元代表取締役社長・日下孝明氏が顧問に就任していることで、企業としての信頼感はある程度担保されています。
2. “2人招待でスマホ永年無料”キャンペーン概要
you me mobile最大の魅力は、なんといっても「2人招待で自分のスマホ基本料金が永年無料」になるキャンペーンです。もともと月額1,760円(税込)からのリーズナブルなプランを展開しているにもかかわらず、たった2人の紹介でその基本料金がずっと0円になるというのは、とてもインパクトのある特典。SNSを中心に「本当に無料になるの?」と話題騒然となっています。
しかしながら、このキャンペーンには先着3万人という上限が設定されており、定員に達すると“永年無料”の特典を受けることができなくなります。また、紹介した2人のうち1人でも解約してしまうと無料特典が解除されてしまうため、可能であれば3人以上紹介しておくなどの工夫が必要です。
対象:先着3万人
条件:2人紹介で永年無料。ただし2人が契約継続すること
期間:上限に達し次第終了
![](https://assets.st-note.com/img/1736493156-42chdTwsoA1yIXDlNquZ0Pb8.png?width=1200)
3. キャンペーン残りわずか!あと10日&先着2000人を切る可能性
この“2人招待で永年無料”キャンペーンは非常に人気を博しており、すでに多くのユーザーが申し込みを済ませています。最新情報によると、残り約2000人ほどで定員に到達する見込みとのこと。さらに現在の申込ペースを考えると、あと10日ほどでキャンペーンが終了する可能性が高いと公式からアナウンスされています。
「興味はあるけど、まだどうしようか迷っている」
「友人や家族から話は聞いているけど、詳しく調べる時間がなかった」
という方は、まさに今がラストチャンスと言えるタイミングでしょう。定員に達してしまえば“永年無料”の特典は受けられなくなってしまうため、少しでも気になっているなら早めに行動するのがおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1736492986-gLuyOpxbeCYhX35tNrTnWVPE.png)
4. you me mobileのメリット
(1) 2人招待で永年無料
前述のとおり、2人紹介すれば自身の基本料金が永年無料となるのは、他社格安SIMにはなかなかない特典です。毎月の通信費を大幅に削減できる上、一部のユーザーにとっては通信費ゼロ円の革命的メリットとなります。
(2) 大容量プランが充実
最安プランの8GBから最大120GBまで幅広いデータ容量が用意されているため、動画視聴やテレワークなどで大容量データを必要とする方にも適したプラン選択が可能。特に120GBプランを無料で使い続けられる可能性があるのは大きな魅力です。
(3) ドコモ回線で比較的安心の通信品質
you me mobileはドコモ回線を利用しているため、都市部や地方に関わらず比較的安定した通信が期待できます。5Gにも対応しており、今後のエリア拡大も期待できるでしょう。
(4) 申込者全員、初月無料&2・3カ月目は月550円キャンペーン
「まずは試してみたい」という方に向けた嬉しい施策として、契約後の初月は基本料金が無料、さらに2・3カ月目は月550円(税込)というキャンペーンも実施しています。最初の3カ月間はかなりお得に利用できるので、乗り換えの心理的ハードルが下がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1736493057-Zce8pvghJ3DXT6N5oVGAF72I.png?width=1200)
5. you me mobileのデメリットと注意点
良いこと尽くしにも見えるyou me mobileですが、もちろんデメリットや注意すべきポイントもあります。メリットだけで飛びつくのではなく、以下の点も理解しておきましょう。
(1) 完全招待制のハードル
招待者がいないとそもそも契約ができない点は、どうしてもデメリットとして挙げられます。知り合いにユーザーがいなければ、SNSやコミュニティで招待者を探すか、公式LINEでコードを取得する必要があります。
(2) 初期費用がやや高め
他社格安SIMと比較すると、初期費用がSIM開通作業料4,400円(税込)+SIMカード発行手数料433円(税込)と若干高めです。ただし、前述のとおり初月無料や2・3カ月目の550円キャンペーンなどで相殺できる可能性はあります。
(3) 混雑時間帯の通信速度低下
格安SIM全般にいえることですが、昼休みや夕方など回線が混雑する時間帯には通信速度が低下しがちです。とくにリモートワークや外出先での安定した通信を重視する方は注意が必要でしょう。
(4) サポート体制の不十分さ
まだ新しい会社ゆえに、大手キャリアと比べるとサポート体制が心許ない面があります。電話が繋がりにくかったり、チャットやメールの対応が遅い場合もあるため、自力での設定や問題解決ができる人向けです。
(5) 紹介者の解約で無料特典が消滅
永年無料の最大条件は、あなたが招待した2人が契約を継続していること。もし1人でも解約してしまえば無料特典は終了となります。確実に維持したいならば、3人以上を招待しておくなどの工夫が必要です。
(6) 解約手数料が発生する場合がある
契約後12カ月以内に解約すると、基本料金1カ月分の解約手数料がかかります。短期利用やお試しで即解約を考えている方には不向きです。
(7) スマホ本体は自分で用意
you me mobileはSIMカードのみ提供です。手持ちの端末がドコモ回線もしくはSIMフリー対応なら問題ありませんが、そうでない場合は新たな端末を購入する必要が出てきます。端末設定が不安な場合、公式LINEを通じてサポートを受けましょう。
6. 実際の料金プラン
you me mobileの料金プランは、大きく以下の4種類が用意されています。
8GBプラン:月額1,760円(税込)
30GBプラン:月額2,398円(税込)
50GBプラン:月額3,278円(税込)
120GBプラン:月額5,480円(税込)
(※2024年12月より価格改定済み)
見た目にはリーズナブルですが、同容量のプランを提供している他社と比べると、特別安いというわけでもありません。ただ、120GBプランのような超大容量プランは他の格安SIMではあまり見られないため、大容量ユーザーにとっては魅力的な選択肢となるでしょう。
また、“2人招待で永年無料”という強力なキャンペーンを活かせるなら、毎月5,480円(税込)の120GBプランを完全0円で使い続けられるかもしれません。
7. キャンペーンが終了する前にやるべきこと
キャンペーン終了まで約10日、残り定員も2000人程度となっている今、興味を持った方がやるべきことをまとめました。
公式サイト・公式LINEのチェック
まずは公式サイトや公式LINEを通じて、最新のキャンペーン情報や申し込み人数の状況を確認しましょう。残り枠が急激に埋まってしまう可能性もあるため、定期的なチェックが大切です。紹介者(または招待コード)の確保
招待者が見つからない場合は、友人や家族、SNSコミュニティなどでyou me mobileのユーザーを探すか、公式LINEに友達追加して招待コードを取得する方法もあります。招待に向いている人の洗い出し
自分が2人を紹介できそうな相手をあらかじめリストアップしておきましょう。スマホ料金に不満がある人や、複数回線を使っている人などは説得しやすいかもしれません。ネットワークビジネスへの抵抗を和らげる説明
自分が実際に使ってみて良い点・悪い点を伝え、決して無理な勧誘をせずに正しく説明することが大切です。招待される側もメリットをしっかり理解したうえで申し込むと、後々のトラブルを防げます。
8. 他社格安SIMとの料金比較
「キャンペーンがすごいのは分かったけど、実際に安いのかどうかが知りたい」という方向けに、代表的な格安SIMと比較してみます。
NUROモバイル 5GBプラン:月額990円(税込)
IIJmio(みおふぉん)5GBプラン:月額990円(税込)
Mineo(マイネオ)5GBプラン:月額1,518円(税込)
これを見ると、you me mobile 8GBプラン(1,760円税込)は、決して“最安”というわけではありません。ですが、「2人招待で永年無料」が発動すると、もはや最安かどうかを超えて「無料」になるわけですから、料金比較の概念を覆すお得感があると言えるでしょう。
9. よくある質問と対策
Q1. 2人紹介が難しい場合、どうすればいい?
A1. 招待者を探せなくても、まずは公式LINEなどで招待コードを取得し、ご自身がユーザーになってみるのも一つの手です。実際に利用してみるとサービスの良し悪しを体感できるので、説得力のある口コミを紹介相手に伝えられるようになります。
Q2. 紹介した人がすぐ解約したらどうなる?
A2. 紹介した2人のうち、1人でも解約すると永年無料特典は解除されます。確実性を高めるためには3人以上を紹介しておきましょう。
Q3. 大容量プランの速度は本当に大丈夫?
A3. ドコモ回線を利用しているため、エリアは広いといえます。しかし格安SIM特有の混雑時間帯の速度低下は避けられないこともあります。自宅や職場のWi-Fiをうまく利用しながら、通信量を管理するのがベターです。
Q4. SIMカードだけでなく端末もセットで買えないの?
A4. you me mobileは端末セット販売を行っていません。手持ちの端末が使えない場合は、新たに対応端末を購入する必要があります。対応端末はSIMフリーもしくはドコモ回線対応であることを確認しましょう。
10. まとめ:今すぐyou me mobileを検討する理由
いかがでしたか?
you me mobileの「2人招待でスマホ基本料金永年無料」という驚きのキャンペーンは、格安SIM界でも類を見ないビッグチャンス。ですが、先着3万人という枠がもうすぐいっぱいになり、残り約2000人・終了まで10日ほどと噂されている今、「まだ迷っている…」と悠長に構えている余裕はありません。
スマホ料金を限りなく抑えたい
大容量プランをお得に使いたい
新しいサービスを試してみたいが、まずは初月無料なら挑戦しやすい
こんな方は、ぜひ一度you me mobileを検討してみてください。デメリットとしては、招待制であること、初期費用が高めなこと、サポートがやや不十分な点などが挙げられますが、これらを差し引いても「2人紹介で永年無料」が実現すれば、他社を圧倒するコストパフォーマンスが得られます。
最後に一言
月額料金が無料になることで浮いたお金は、家計の足しにしたり、貯金や趣味に回したりと使い道はさまざまです。もし周囲に同じようにスマホ料金を安くしたいと思っている方がいたら、このキャンペーン情報をシェアしてみてはいかがでしょうか。結果的にお互いにメリットを享受できるかもしれません。
you me mobileへの申し込み方法
公式LINEを友達追加して、招待コードを取得。
webサイトから手続きを行い、SIMカードを受け取る。
スマホにSIMカードを挿入し、APN設定やプロファイルをインストールする。
短い手続きで切り替えが完了するので、興味がある方はなるべく早めにご準備ください。
今がまさにラストチャンス!
スマホの基本料金をほぼゼロ円にできるまたとない機会が、あと10日ほどで終了してしまう見込みです。残り2000人程度というのも、今この記事を読んでいる間にどんどん埋まっているかもしれません。
行動あるのみ行動あるのみ行動あるのみ
周囲のスマホ料金に興味を持つ人に声をかける
まずは自分が公式LINEで招待コードを取得する
キャンペーン申し込みの枠が埋まる前に動く
「2人紹介で永年無料」なんて、本当に実現可能なの?と半信半疑の方もいるかもしれませんが、実際に恩恵を受けているユーザーは確実に存在します。一度乗り換えてみると、格安SIMの便利さとおトクさに驚くはずです。とくに月々のコストを最小化したい方には、待望のチャンスになること間違いなし。
あなたもこの大チャンスを逃さず、スマホ料金を驚くほど節約しちゃいましょう。将来振り返ったときに、「あの時行動して本当によかった!」と感じるはずです。
\ 公式LINEはこちらから /
招待コードが必要な方は、下記のリンクから公式LINEを友達追加してみてください。