![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83544162/rectangle_large_type_2_058f16ef4942d131e5ca51944d1c036d.jpeg?width=1200)
👀私の視点[今回滞在した3つのホテルを勝手に比較ランキング]
当マガジン「米ボーディングスクール潜入記録」では、2022年6月に私が潜入するアメリカのボーディングスクールの同窓会、卒業式、サマースクールなどの様子を写真と文章でレポートします。
今回のボーディングスクール潜入ツアーでは、アメリカ東西の3つのホテル(とボーディングスクール)に滞在しました。
滞在した順に、こちらです。
Moxy Boston Downtownで3泊(ボストン)
番外編:Northfield Mount Hermon Schoolの学生寮で2泊(マサチューセッツの田舎にある寄宿高校)
Sheraton Pentagon City Hotelで2泊(ワシントンDCのすぐ外)
Courtyard by Marriott Los Angeles Pasadena/Monroviaで3泊(ロサンゼルス校外)
今回のホテル群、見る人が見たらわかると思いますが…
Moxy, Sheraton, Courtyard…
はい、すべてマリオット系列で揃えてみました。ほんとどうでもいいね。
この記事では、それぞれの宿泊体験の良かった点・残念だった点を挙げながら、個人的なランキングをしてみます。
当然ですが、あくまで私の個人的な体験の比較ですので、必ずしもホテル自体の良し悪しとは限りません。
それでは、3位→2位→1位→番外編の順で行きます。
3位:景色がダントツ
トップバッターは、ワシントンDCの郊外、バージニア州のペンタゴン・シティにあるSheraton Pentagon City Hotelです。
2022年6月に2泊しました。
最寄りのロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港(DCA)からは車で15分ほど。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973781125-lqd4cD1gW7.png?width=1200)
ホテルのシャトルバスもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658974001549-8WBB4Xda2M.png?width=1200)
なかはトラディッショナルですっきりしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1658974014060-BcwF1to407.png?width=1200)
広々。デスクが円卓だったのは新鮮でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973902910-Vp73Sn9uFA.png?width=1200)
大きな窓で開放感がすごいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973916394-1bSlNKDXcU.png?width=1200)
窓からの景色は一枚の写真か絵画のようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658972620414-8IKyANUXoq.png?width=1200)
アメリカの国防省のペンタゴン、エアフォース・モニュメント、ナショナル・モールのワシントンモニュメントが見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973925792-5LJdKUl2Ik.png?width=1200)
ヘリコプターや飛行機がバンバン飛んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973983996-0TIFDcn5Wn.png?width=1200)
バス・トイレも広々。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973953571-z1sgkfkD6H.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658973958773-CZ68j0HiAH.png?width=1200)
最寄りのロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港も大きすぎずクリーンで使いやすい。
![](https://assets.st-note.com/img/1658974059369-5rFWIP1SSj.png?width=1200)
今回はワシントンDCの対岸のバージニア州アーリントン群のなかのペンタゴンシティに泊まりました。
最寄りの観光地には、こちらのアレクサンドリアという街があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658974129874-eM7klWFPvY.png?width=1200)
ここに住んでいる高校の親友に「本屋」「建築」「景色」というキーワードだけ伝えていたら、ここに連れてきてくれました。
おかげでとってもかわいい本屋さんにも出会えて、大満足です。
![](https://assets.st-note.com/img/1658974103420-gIJ2nwlzG5.png?width=1200)
■よかったところ:部屋が広い、空港が激近、景色が最高、DC中心地にもアクセスはいい
■残念だったところ:フロントスタッフの接客がドライ、ベッドメイクが不思議?でシーツのサイズがベッドに合っていなかった気がする
公式サイト:https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/wasgs-sheraton-pentagon-city-hotel/
宿泊中の日誌はこちらで読めます。
2位:必要なものがすべて近くにあった
次点はこちら、Moxy Boston Downtownです。
2022年6月に3泊しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973137310-dz1QjGtcDu.png?width=1200)
こちらはボストンのジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港から30分くらいの距離。
ボストンの中心地、ダウンタウンにあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658972838909-y31k4fUfhW.png?width=1200)
ボストンの"セントラルパーク"、ボストン・コモンが徒歩圏内。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973657995-J9QjVe0kay.png?width=1200)
外観はこのとおり、ビジネス街のオフィスビルな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973333240-xH7eQWjsoB.png?width=1200)
一階のエントランスに入ると最初に見えるのはこのトラック。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973165667-31kKWpjXXi.png?width=1200)
なんと自撮りブースです(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1658973176917-yN0Kl9DOyR.png?width=1200)
そして奥にはエレベーターホール。フロントは2階にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973157792-vQHx4R5SWY.png?width=1200)
チェックインを済ませて宿泊フロアに行くと、なんか暗い(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1658973499064-9k3LuwpCRd.png?width=1200)
でも大丈夫、部屋に入ると昼間はこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973204561-MYENpphhBm.png?width=1200)
ちょっと角度を変えると、すぐそこに別のホテルがあるんですけどね(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1658973222386-S1KXuEhz63.png?width=1200)
こじんまりしたお部屋です。
![](https://assets.st-note.com/img/1658972873945-hitO7kBkB1.png?width=1200)
アパートをイメージしているらしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973240798-bYl0U7jzDw.png?width=1200)
壁一面のフックと、ぶら下がった家具。なんだか新鮮です。掃除はしやすそうだな。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973245681-02s7eBx9Vz.png?width=1200)
壁一面のフックに最初は戸惑ったものの、カバンや服などのちょい置きに意外と便利でした(笑)
テレビ見ない勢なんだけど、ネットテレビが見れるのは今の標準なのでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973255755-j6TQwtPrm8.png?width=1200)
モダンな洗面。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973280680-FEG1Ls6It4.png?width=1200)
このシャワーブース、引違い戸っていうのかな?どっちを左右にしても、2枚のガラスの隙間から水漏れしてしまった(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1658973273222-Kt1s02VlnZ.png?width=1200)
カードキーがパリピー仕様(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1658973289302-2nlMTrS26O.png?width=1200)
ホテル内で使える$25バウチャーが3枚と、ドリンクの引換券が1枚もらえました。
2階のバーで朝食。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973316289-BfBPrpCJRk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658973357258-CUVm3GB9CN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658973365147-lnSD0Yhxve.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658973374010-4t8jk3BydH.png?width=1200)
このホテルは周りにも飲食店がたっくさんあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658994374861-jCQnFtx5B4.png)
徒歩1分未満の範囲だけでも、高評価店の激戦区。
最上階の24階はちょっとした展望イベントスペースになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973400558-miDTY1RI0N.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658973406549-6OoZ5SqJ7a.png?width=1200)
私の滞在中は、ハーバードビジネススクールの同窓会があったっぽいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658994145130-gEUSyvR1u7.png?width=1200)
ボストン・コモンがみえます。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973414213-1PAWO5H1tV.png?width=1200)
チャールズ川と向こう岸のケンブリッジが見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1658973439199-urVY6vTmUG.png?width=1200)
Moxy Boston Downtownは、コンセプトが強めのホテルでした。嫌いではないですが、似た系統だと私はCitizen Mのほうがトータルで好きです。
■よかったところ:おしゃれ、フックが意外と有用、飲食店やダウンタウンが近い、ベッドがふかふか
■残念だったところ:最初の印象が暗くて狭い感じ、姿見を最終日まで発見することができなかった(洗面所のドアを閉じたら壁にある)
公式サイト:https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/bosdm-courtyard-boston-downtown/
宿泊中の日誌はこちらで読めます。
1位:また泊まりたいと思ったのはここ
栄えある一位はこちら、Courtyard by Marriott Los Angeles Pasadena/Monroviaです。
2022年6月に3泊しました。
ロサンゼルス国際空港 (LAX)から来るまで1時間弱ほどのロサンゼルス郊外にあります。
ホテルの駐車場からは、多くの自然保護区を擁する山脈が見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1658986419206-xh6h3skR8q.png?width=1200)
なかにはいると、ホテルらしい内廊下。
![](https://assets.st-note.com/img/1658986437602-9cHQ9xotXi.png?width=1200)
お部屋はトラディッショナルな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658986445488-IloyYuxyek.png?width=1200)
窓ははめ殺しです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658986450557-aausniCRf7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658986455505-VhVB8fcSCu.png?width=1200)
窓からの景色。周りには小さなショッピングモールくらいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658986470991-NJGCm6Rmh5.png?width=1200)
バス・トイレも標準的。
![](https://assets.st-note.com/img/1658986462154-Ui0mgEQja3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658986483789-mVmTrCxBQk.png?width=1200)
連泊のときは冷蔵庫がありがたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658986488144-YFeklz2Pt0.png?width=1200)
チェックインしたときに、フロントでクッキーと水をいただきました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1658986478091-iikvuIBLd6.png?width=1200)
フロントはとても立ち寄りやすい雰囲気で、ほかにもコーヒーをもらったり、印刷をしてくれたりと、めちゃくちゃお世話になりました。(全然お金払うつもりあったのに、なぜかサービスしてくれた)
1階にはミニ売店があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658986530853-hG8dEk6qY8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658986535641-ExiA0iD5iq.png?width=1200)
でも道を渡るとトレジョーやスタバもあるから便利。
![](https://assets.st-note.com/img/1658986502114-95P1KxKty9.png?width=1200)
ホテルの敷地内にはコインランドリーも。
![](https://assets.st-note.com/img/1658986508413-ZReH0kFd73.png?width=1200)
プールサイドで帰国準備をしたなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1658986518507-9bG5WOxg79.png?width=1200)
周りにはなにもない、モーテルのような立地のコートヤードホテルでした。でもホスピタリティがあって、UBER15分ほどでパサデナに行けて、ロスの渋滞や都市部を避けることができて、かなり快適なステイでした。
また泊まることがあったら、ハイキングがしたいな。
■よかったところ:フロントが優しかった、プール、洗濯設備、徒歩圏内にスーパーやカフェがある、フリーウェイが近くて他地区へのアクセスがしやすい、都会の汚さやごちゃっと感がない
■残念だったところ:どこに行くにも車が必要、公共交通機関は近くにない、ホテルの名前が覚えづらい
公式サイト:https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/laxmr-courtyard-los-angeles-pasadena-monrovia/
宿泊中の日誌はこちらで読めます。
番外:寄宿制の高校の寮での滞在
ホテルではないので、これは番外編です。
2022年の6月、母校のボーディングスクール、Northfield Mounte Hermon Schoolの同窓会に参加するため、寮に2泊しました。
キャンパスはだだっ広いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658995708086-LrMpAWB8DL.png?width=1200)
泊まった寮はこちら、1800年代後半に建てられたコテージ。
![](https://assets.st-note.com/img/1658995586961-zdPSSjZX5j.png?width=1200)
部屋は一般的な二人部屋。ルームメイトは在学中の友だちでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1658995734286-orGRKxf96L.png?width=1200)
角部屋です。奥のドアは、クローゼット。
![](https://assets.st-note.com/img/1658995773471-ZjdIRueuwr.png?width=1200)
塗り替えたりメンテナンスして大切に使ってきた廊下。
![](https://assets.st-note.com/img/1658995802574-VpDNcQILkI.png?width=1200)
トイレとシャワーは共用ですが、明るくて清潔感があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1658995854191-qZSpTMC3Vt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658995877922-bqDqFViukG.png?width=1200)
食事は大きな食堂か、
![](https://assets.st-note.com/img/1658995937211-aeVT148iYx.png?width=1200)
芝生で食べます。
![](https://assets.st-note.com/img/1658995956239-Ykitc8s1o7.png?width=1200)
全食、ビュッフェで食べ放題でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1658995982171-0ofEdElL2O.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658995992928-n3JtZVBOAJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658996003921-4urjvSlWhL.png?width=1200)
滞在中は元同級生と新しい建物を見学したり、
![](https://assets.st-note.com/img/1658996030838-eLzif1hyzf.png?width=1200)
川辺でまったりしたり、
![](https://assets.st-note.com/img/1658996057422-Cv5AIjKr9G.png?width=1200)
屋外テントでパーティしたりと、
![](https://assets.st-note.com/img/1658996096611-f12n0GNgOZ.png?width=1200)
起きている時間は常に誰かといる状態で、すっごい疲れました(笑)
でも17年ぶりに寮で寝たり、食堂でご飯を食べたり、川でまったりしたりするのは、久しぶりだけど新鮮な感覚でした。
これを4年間もよくやってたな、自分(笑)
■よかったところ:同級生や先生との再会、ご飯が上げ膳据え膳で食べ放題、景色が最高、とにかく非日常と癒やし
■残念だったところ:睡眠不足、トイレとシャワーが男女兼用だった(同窓会限定)、部屋に鍵をかけられなかった(なにも盗まれなかったけど)
宿泊中の日誌はこちらで読めます。
おまけ
別の記事では、今回利用したエアライン4社の勝手なランキングもしております。こっちも写真とコメントたっぷりなので、見てね。
当マガジン「米ボーディングスクール潜入記録」では、2022年6月に私が潜入するアメリカのボーディングスクールの同窓会、卒業式、サマースクールなどの様子を写真と文章でレポートします。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30845602/profile_25fd64e87a21e025c26f0c18c1cd7278.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
米ボーディングスクール潜入記録[2022年6月]
【アメリカの高校寮に宿泊】2022年6月、アメリカのボーディングスクールの同窓会、卒業式、サマースクールなどに潜入してきました。渡航前の準…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?