![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82584774/rectangle_large_type_2_64f6e06b6632201a4f1f2b0f85a95e94.jpeg?width=1200)
📝後追い日誌[ボーディングスクールの同窓会を回想してみる③]
2022年6月に私が参加してきた2泊3日のボーディングスクール同窓会レポートです。
シリーズ1回目では現地に到着して、一人でキャンパスを散策しながら在校中の思い出を振り返っています。
2回目では、同窓会の他の参加者がいよいよ登場します。
この記事で取り上げている日は、文字通り目覚めから眠りにつくまで丸一日を同窓会に費やしています。
1日のことですが、またnote2回分くらいにまたぐ予感しかしません。
今回も大量の写真、コメント、昔話を交えてお届けします。
ボーディングスクールの朝食事情
前日は1時過ぎに寝て、朝は確か8時すぎにルームメイトの気配を感じながらもぞもぞと起床。約束どおり、一緒にシャワーを浴びに行きました。(理由はシリーズ①にて)
![](https://assets.st-note.com/img/1657693141575-P9ZPHHHPi5.png?width=1200)
ここから先は
4,459字
/
53画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30845602/profile_25fd64e87a21e025c26f0c18c1cd7278.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
ボーディングスクール出身の教育コンサルタントが書くアメリカの私立教育事情&旅行記です。
米ボーディングスクール潜入記録[2022年6月]
5,500円
【アメリカの高校寮に宿泊】2022年6月、アメリカのボーディングスクールの同窓会、卒業式、サマースクールなどに潜入してきました。渡航前の準…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?