【大学院生の日常2ー4/25ー】

 朝からモーニングにきました。「モーニング」の始まりは1950年頃の愛知県一宮市で、朝からお店に来てくれた人にゆで卵やピーナッツを付け足したのが始まりと聞いたことがあります。ちなみに、前年度までは愛知県で働いていたのでよくモーニングに行っていました(笑)ドリンクだけの値段でプラスαの物を食べられるなんてお得ですもんね😁
 今日はコメダ珈琲に来ました。モーニングの時間5分前の10時55分にお店に着いたので、8組ほど待っていました。20分ほど待って店内へ。選べるモーニングからアイスコーヒーとC(名古屋名物小倉あん)にしました。

これで、430円!! お得ですね😊
《コメダのおすすめメニュー》
【1位 シロノワール】
 コメダ珈琲の代表的なメニューですよね。冷えたアイスクリームとあったかてサクサクのパンがとても合う一品です。たまーに食べたくなります。


【2位 エビカツバーガー】
 出来上がりで配膳してくれるので、熱々のものが食べられます。マクドナルドのえびフェレオに似てる気がします。えび好きにはたまりません。


【3位 コメチキ】
 複数人で行くと、これを頼みつつき合います(笑)骨がないし、一つ一つが食べやすい大きさなので満足感もありおすすめです。

ぜひ、足を運んでください✌️

いいなと思ったら応援しよう!