見出し画像

マルコ・アセンシオ ~分かれ道~

レアルマドリーの未来、次代のエースなど様々な言葉で形容されてきたマルコ・アセンシオが新たな道を歩むことが決まった。マドリーに来た当初の圧倒的なポテンシャルを見て、ラウールの退団以降最も思い入れのある選手となり、彼中心のレアルマドリーを強く望んでいた。しかし結果的には、絶対的なレギュラーとして1シーズン戦い抜くことはないまま、マドリーでの旅は終わりを迎えることとなった。その中でもターニングポイントとなった出来事がいくつかあると思うので、振り返りたい。

彗星

レアルマドリーと契約したのは2014年、そこからそのままマジョルカでプレー(ユニフォームネームは`MARCO`だった)したのち、エスパニョールにレンタルで出されそこでプリメーラデビューを飾った。左サイドを中心に34試合に出場し、4ゴール10アシストと19歳の1年目としてはの上出来の結果を残す。

迎えた16-17シーズン。ついにレアルマドリーでプレーすることになったアセンシオは登録外の28番を着けてプレシーズンのUEFAスーパーカップセビージャ戦に出場し、いきなり後に代名詞となるとんでもないミドルシュートを叩きこみ度肝を抜く。


その後リーガでの開幕戦にもスタメン出場し、ヴァランのフィードから素早く裏抜けし鮮やかなゴールをし、その類まれなるスキルを随所に見せていく。自陣から70メートルほどを単独のドリブルで持ち込んで決めたコパのセビージャ戦、延長にもつれる死闘となったCLバイエルン戦など独力でフィニッシュまで持ち込める打開力に無限の未来を感じさせた。特にバイエルン戦のゴールは絶対的な存在だったクリスティアーノ・ロナウドにパスを出す素振りすらみせなかったため、その強いメンタルもマドリディスタには頼もしく映った。

これらのゴールはドリブルの凄さだけを示すものではなく、どちらも彼のインターセプト力の高さを示すものでもあった。読みが鋭く、出足も早いため相手のパスカットからカウンターを発動させるシーンが何度も見られていた。

ここから先は

1,983字 / 2画像

¥ 200

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?