11月上旬オープン予定!女性専用古民家シェアハウス「ソシア成増」 都内の古民家に住みませんか?
都内で古民家シェアハウスを運営している、横山保全株式会社と申します。このたび女性専用古民家シェアハウス『ソシア成増』を東京都練馬区にOPENします。落ち着いた共用スペースで本を楽しめる空間に仕上げたこちらの古民家シェアハウスは、江戸時代、浮世絵や草双紙と呼ばれた絵入り本などを出版・販売する本屋を「草紙屋」と呼んでいたことから、『ソシア』と名付けました。
最近は様々な場所で定着しつつある古民家リノベーション。家ですごす時間が増えた最近では、古民家ならではの温かみのある癒し空間が大人気です。一部では古民家リノベーション物件の住宅価格も倍に跳ね上がるほどのトレンドになっています。
流行の古民家リノベーション物件のように広々した生活をしたい!でも、テレワークができない業種だから、遠方はちょっと無理かも...。そんな方でも素敵な時間を過ごせる、そんな古民家リノベーション物件が2023年11月、東京都練馬区でOPENします。
<池袋駅まで8分!渋谷駅まで直結27分の好アクセスです>
東京での新生活、穏やかな暮らしから始めませんか?
昭和期に建築された民家をリノベーションしました。
シェアハウスのコンセプトは「静かに暮らす」
閑静な住宅街の一角にシェアハウスは佇んでいます。リビングに本棚を設置しているので、各々が好きな本を読んだり、好きな本を置いて紹介する楽しみ方もできますね。もちろん好きな本を片手に読書好き同士で交流するのも一つの楽しみ方。
静かな環境だからこそテレワークで自宅時間を充実させたい人にもおススメの物件です。
1階は壁に漆喰を塗り古民家カフェのような風合いを、2階はクロスを貼り少しシックで落ち着いた内装に仕上げました。全7部屋の個室内にはエアコンやベッド、冷蔵庫などの家電製品や家具が備え付けられているので、すぐに暮らし始めることができます。
共用部には電子レンジや炊飯器、調理器具、食器など生活に必要な用具が一通りそろっています。
☆東武東上線「成増駅」まで徒歩12分、東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」まで徒歩9分☆
東武東上線の急行で池袋駅まで8分。東京メトロ有楽町線と副都心線を使えば新宿、渋谷まで約27分で行くことができ、都心へのアクセスは抜群です。
乗り換えなしで池袋、渋谷まで行けるのは通勤・通学に嬉しいですよね ♪
駅前には飲食店やスーパー、ドラッグストアなどが充実!
北口の西友成増店は24時間営業。仕事で遅くなってもいつでも買い物ができる安心感があります。シェアハウスから徒歩3分の距離にセブンイレブンもあります!
アクセスも良く、治安もとても良い環境です。近隣には光が丘公園もあり、休日は自然を満喫できるエリアです。
<家賃>
1階 101 9.1㎡ 46,000円
102 9.9㎡ 51,000円
2階 201 9.2㎡ 48,000円
202 8.7㎡ 45,000円
203 8.7㎡ 45,000円
204 10.4㎡ 54,000円
205 9.2㎡ 48,000円
共益費一律 15,000円
長期入居(1年契約)は家賃が3,000円割引♪
新規OPENキャンペーン 当月家賃フリーレント♪
こちらの物件、ご興味ある方は是非お問い合わせください!
こちらの内見予約申請からお申込みいただけます。
内見のご相談など、ご遠慮なくご連絡くださいませ。