見出し画像

〔符号略号〕 Q符号 ③ 海上移動業務局用

Q符号は、主にモールス符号による通信操作で使用する符号ですが、1999年2月 いわゆるGMDSS制度が開始され、海上移動業務からもモールス符号による通信が減少し、現在では、漁業無線、アマチュア無線のほか、航空無線等で、無線電信だけでなく無線電話でも限定的に使用されています。
 
1 Q符号
(1) アルファベット順の略語表
を付したQ符号は、航空移動業務並びに航空、航空の準備及び航空の安全に関する情報を送信するための固定業務において使用してはならない。
②を付したQ符号は、海上移動業務において使用してはならない。
Q符号を問いの意義に使用するときは、Q符号の次に問符をつけなければならない。(例 : QRA?)

問い、答えまたは通知の種類別略語表

つづく

いいなと思ったら応援しよう!