これだけ知れば睡眠時間を削らなくても時間が増えるタスク管理術!
こんにちは!
ゆうきです。
今回は
動画編集を始めたけど時間がない
副業が忙しすぎる
けど睡眠時間は削りたくない
と感じている人のために
今よりも格段に時間の使い方が上手になる
ノウハウをお伝えします。
あなたは
会社などの本業が終わった後に
夜遅くに副業をしていますか?
逆に朝早くにすると
夜やっていたことがすぐおわった!
という経験はありませんか?
時間の使い方を知らなければ
無駄な時間を過ぎしてしまい
作業が捗らなかったり
タスクを立てて行動しているが
そのタスクが抽象的すぎて
やる気が出ずに
行動できなくなったりします。
しかし
この記事を読めば
読む前よりも
時間の使い方がうまくなり
使いたい時間を増やし
結果を出すことができます。
僕自身
大学の講義と実習
動画編集を両立する上で
「時間の使い方をうまくする」
ことは必須でした。
この知識を知ってからは
以前よりもタスク管理がうまくなり
同じ時間でできるタスクが
増えました!
皆さんは
「時間の使い方」
を知っていますか?
もしうまく説明できないのであれば
この記事を見るべきです。
なにげにやっている行動の中には
実は法則があるんです。
今回はそれも紹介しながら
どうやって時間を管理するのかを
紹介します。
なんとなくやっていた
時間がなくなる原因2選!
あなたは学生の時
夏休みの宿題を
すぐに終わらせていましたか?
それとも終わりギリギリまで
やらずに最終日にやっていましたか?
おそらく
後者の方が多いのかと思います。
このような期限がきめられたものに対して
期日ギリギリまで
サボってしまうことが
あったのではないでしょうか?
実はこれには
法則があったんです。
その名も
「パーキンソンの法則」
です。
今回は第一法則が
関係します。
「完成のために与えられた時間」
つまり、期限が
ずべて満たすまで膨張する
ギリギリになる
ということですね。
MTGの終了時間いっぱいまでダラダラと会議を行う
締め切りギリギリまで仕事に取り掛からない
気づけばいつも残業している
これはどれも
パーキンソンの法則によるものです。
もう一つ紹介します。
あなたはやるべき仕事や勉強を
先延ばしにしてしまって
「やろうと思ってもなかなか着手できない」
と感じたことはありませんか?
タスクをやろうと思った時は
「こんな感じでやろうかな」
という大まかなイメージやアイデアが
あると思います。
でも先延ばしにしてしまったら
いざやろうと思った時に
「どうすればいんだっけ?」
と忘れてしまいます。
これも実は法則があります。
それは「エメットの法則」です。
1度やろうと思ったことでも
時間が経つと忘れてしまい
思い出すのに時間がかかったり
もう一度考えたりした
経験があると思います。
そうすると
たくさんの時間やエネルギーを
消費してしまい
効率が悪くなってしまいます。
時間の使い方がうまくなるタスク管理の仕方
さて、タスクが進まない
という現象の中には
期限ギリギリまでやる気がでない
パーキンソンの法則
先延ばしすると想定以上にエネルギーを使ってしまう
エメットの法則
これらの法則がありました。
「じゃあどうすればいいの?」
と思う人もいると思います。
睡眠時間を減らさずに
限られた時間を有効活用する
そのやり方は
タスク管理です。
大半の人は
「もうタスク管理やってるよ」
となっているでしょう。
でもきちんとできているでしょうか?
今日は、動画編集をする
この勉強をする
など大まかなタスクを
大まかな時間でする
というようなタスクではないですか?
しかし
このようなタスクの建て方では
うまく行動することができません。
タスク管理のやり方
これが今回一番伝えたい内容です。
①やることの整理
タスク管理する上で
欠かせないことですね。
これは皆さんできると思います。
でもここで気をつけることがあります。
それは
緊急性と重要度
を見極めることです。
緊急性が高いとは
期限が設けられている
大切なクライアントから
やるべきこと
です。
重要度が高いとは
これをしないと先に進まない
プロジェクトや仕事の成功に関わるかどうか
で決めてください。
そして
重要度、緊急度の
どちらも高いものが最優先
重要度が高く緊急度が低いものを
次に優先してください。
②最小レベルに細分化する
これをしてない人が多いと思います。
でもこれをすると
このタスクをするのに
どれくらい時間がかかるかを
知ることができます。
論理的思考とも言います。
仮に「動画編集をする」
を細分化してみましょう。
案件を獲得する
動画素材をダウンロード
動画編集ソフトを起動
素材を読み込む
カット編集
テロップ編集
演出
BGM
SE
書き出し
納品
これぐらいの
タスクがあります。
まだ分解することもできますが
これぐらいがちょうどいいと思います。
③始める時間と終わる時間を決める
タスクを細分化したら
今度はいつするかを決めます。
タスクを細分化しても
行動しなければ意味がないですからね
期限を自分で決めて
はやくタスクを終わらせる意図もあります。
会社でも9時から17時と決められていますよね。
ただこれだと大まかすぎるので
細分化したタスクごとに決めてください。
ここで役に立つのが
『ポモドーロ・テクニック』です。
聞いたことはありますか?
人間の集中時間は
20分から25分で切れると言われています。
個人差はありますが。
それを活かして
25分作業
5分休憩
をワンセットで
何回かこなしてタスクを終わらせます。
「このタスクは
何回ポモドーロすれば終わるかな」
と考えて
始める時間と終わる時間を決めて下さい。
あとはこれを実行するだけです!
タスクを書き出すことで、
無駄なことをしている時間が明確になり
その時間を減らすことができるのです。
タスク管理・ポモドーロアプリ「focus to do」の紹介
タスク管理のやり方は知ったけど
やるのはめんどくさい
と思った方いるんじゃないですか?
僕もそう思いました。
そこでこれがやりやすくなるアプリが
あるので紹介します。
実際に僕も使ってます。
全機能を使うには有料になりますが
買い切りでも買えますので
元は取れると思います。
「focus to do」とはなにか?
このアプリの便利なところは
タスクの書き出し
タスクの細分化
何回ポモドーロするか
期限を設定
リマインダー機能
ポモドーロタイマーの計測
レポートの作成
これらができることです。
さらに
PC・スマートフォン・スマートウォッチ・タブレット
とたくさんの媒体で使うことができ
連携もできます。
自分の使いやすい媒体で
使えるのは便利ですよ!
まとめ
今回は
時間がない忙しいあなたに向けて
時間の使い方がうまくなるタスク管理の仕方と
おすすめアプリを紹介しました。
学んだ情報を活かして
もっと効率よく仕事をして
良い成果をあげてくださいね!
僕の公式LINEでは、
そういった方に向けて
役に立てる情報発信をしていきます!
相談も大歓迎です!
公式LINEでお待ちしています!