【Twitter】フォロワー1000人達成までにやってみたこと
こんにちは、エディタです。
この記事では「私がフォロワー1000人に到達するためにやっていた事」について書こうと思います。
とは言っても、これに関してはそんなにしっかりしたノウハウなどを紹介できるわけではないです…
この記事も「人に教える」というよりかは
「自分のやってきたことのメモ」として書こうと思います。
マーケティングとかを絡めて「絶対伸びる!」みたいなノウハウは私には無いのでご了承ください😇
【Twitterの運営目的とアカウントの方向性】
エディタのアカウントのフォロワーの推移としては
5月のゴールデンウィーク明けから「ちゃんとTwitterやってみよう!」と思い、コツコツと続けてちょうど3ヶ月経った8月中頃に1000人を超えて今に至るって感じです。
アカウント自体は1月末に制作したのですが
その時は案件量に対して編集者が全然足りてないくて「猫の手も借りたい」状態でとりあえず作って募集だけさせて貰って、その後2ヶ月くらいは完全に放置状態でツイートもほぼしていなかったです。。
最初の目的は
🔴 編集者界隈で有名になりたいなぁ
くらいふわふわしていました。
それだとあやふやすぎるので
「SNSやオンラインでの影響力ってこの先の時代に必要不可欠」
↓
「今の自分が発信してフォロワーを得られる分野ってなんだろう?」
みたいなことをちゃんと考えていくと
自分が始めようと思った時は、まだ本業で映像クリエイターをしている方で
Twitterをガチってる人ってそんなにいなかったんですよね。
(今は本業の方もどんどん進出して素材配布とかすごいクオリティでやっていますが、2020年5月くらいにはほぼいなかったです)
なので、自分の「映像制作会社に所属しながらYouTube編集をしている」という実績はかなり使えるとニラみました😁
そこからフォロワーのターゲットを
動画編集者とプロフィール欄に書いてある副業やフリーランスで「編集に対する情報」を求めている人
に狙いを定めてアカウントを構築していきました。
プロフィール欄やヘッダーも
しっかりと「プロの編集者だよ〜」ってことが分かるようにしました。
「アカウントの顔」になる部分なのでここだけは手を抜ちゃダメだ!!
と思って、色んな人の「Twitter運用法」の記事を見て勉強した覚えがあります。
🔴 プロフィール欄には数字を入れると良い。
🔵 アイコンは顔が見えた方が信頼度増してGOOD!!
🔴 住所の欄に上手く広告文入れると良い感じになる。
などなど、これらは本当か嘘か分かりませんが試してみて
結果的に伸びたので本当だったのかな?って思ってるやつです。
当時からあまり変わりませんが
まだフォロワー300人台だった時のスクショがあったので載せておきます。
ここからは、フォロワーの推移別に意識していた事とか
やっていた取り組みとかを書いていこうかなと思いますが
結論から言うと
ちゃんと毎日ツイートして、小まめにリプ返したり自分からコメントしにいくだけ。
これ以上の事ってあんまり言えないと言うか…
5000人や10000人とかになるとちゃんとした運用法とか出てくるのかもしれないけど、1000人なら多分これ以上でも以下でもないんだと思います。
他の方も言っていますが「1000人までは数打ちゃでいける」です。
後は継続する事ですね。
自分は運用を始めた当初
「毎日最低5ツイートは編集の事について発信する」と決めてから2週間くらいは結構大変でした。
が、1ヶ月もすると習慣に変わっていくので
逆にツイートしていないと変な感じがしてくるんですよ(笑)
そうなってしまえば
特に努力してやってるという訳でもなく「伸びると楽しいし続けていこう」くらいの気持ちでやれるので、そうなってしまえば勝ちですね😂
【フォロワー 0~300】
ここは「アカウントの土台作り」の作業でした。
「自分はこういう人だよ!」という事をひと目でわかってもらいやすいように、プロフィール欄はもちろん発信内容も「編集を教える」というものに特化させて、ターゲット層の方に自分を見つけてもらうという段階です🤔
あとはひたすら自分から他の編集者をフォローしにいったり
リプ返したり、引用リツイートしたり
編集のことに対しての毎日ツイートを欠かさずやったりしていただけです。
今見返すと、平均で1日30ツイートくらいはしていました。
ただのツイハイですね。。。
運用をしっかり始めようとする前に
編集者を募集したこともあって元々150人くらいはフォロワーがいたので
実際は「300人にする為に150人増やす」という作業でした。
編集のことも文章で呟くよりも
Twitter用に20~30秒程度の「Tips動画」を作って
ノウハウを視覚化させた方が分かりやすいし伸びるなと思い
週に4、5本は投稿できるように作って出すようにしていました。
結果的にノウハウ動画は、思った通りみんなが求めている情報だったので結構伸びました。
フォロワー300人いかないくらいの時から、いいね数20~30くらいは平均でもらえていたので悪くない数字かなと思います。
【フォロワー 300~600】
ここは結構しんどかったです。。
毎日順調に10人ずつくらいはフォロワー増えていたのですが
数を意識しすぎるあまり「やりたい」と「やらなきゃ」の気持ちのバランスが上手く取れていなかった時期もあったので、そんなに切羽詰まらなくても平気だということは当時の自分に教えてあげたいです。。
活動としては0~300人のところと全く一緒で
自分からどんどんフォローして絡みにいってという活動がメインでしたね。
また、この辺からnoteを知って
記事でも編集ノウハウを出すことを始めました。
noteとTwitterは連携が取りやすくて使い勝手が良いので
Twitterだと字数的に言い切れない事とかはnoteでまとめるようにして「6月は週1でnoteも出そう!!」と決めて活動していました。
そんなこんなで、フォロワーさんが480人を超えた頃
それまで封印していた企画を解禁する事にして、一気に100人以上フォロワーを増やすことに成功しました。
それが「素材配布企画」です。
「プロが編集を教える」という自分のアカウントの特性上
これはやれば伸びるという確信があったので、Twitter運用界隈で一番超えるのがキツイと言われていた500人の壁を勢いで打ち破るために
「フォロワー500人達成応援企画」と銘打って配布イベントを行いました。
素材をもらうためには「フォロー&RT」を条件としていたのですが、正直想定以上にが増えました😁
【フォロワー 600~800】
このあたりから毎日Twitterをするのが完全に習慣になってきました。
そして自分から新しい人を積極的にフォローしにいかなくなりましたね。
これだけフォロワーがついて、自分の普段の投稿にしっかりと良いねやリツイートがつくのであれば、多少伸び率が落ちてもアカウントの質を上げるために投稿内容をブラッシュアップしていった方がいいな。と思いました。
ツイートが拡散されていけば
自然とフォロワーは増えていくので、Tip動画の質を上げる事を意識していた時期ですね。
とはいえ少し伸びが悪くなる時期もあったりしたので
ちょっと焦りもありましたが…
【フォロワー 800~1000】
ここまで来れば、正直勢いかなと思います(笑)
自分は「プチ企画」と称して
素材配布イベントをしたり、自分の作業風景を録画して公開したりなど
「リツイートされやすいツイート」を意識的に増やすようにしていました。
そうすると母数が増えた分、1つのツイートの伸びと新規フォロワーが増える量がどんどん多くなっていくので、最初から変わらずですが「やればやるほど伸びる」という感じでした。
900を超えてから1000人になるのは
自分は1週間かからず本当に勢いだけで超えてしまったので
あまり良いアドバイスができませんが、やっていた事はそれまでと変わらず
「編集についての発信」と「自分からいいねやコメントを残しにいく」という事だけです。
___________________________
以上です!
ここまで読んで頂いてありがとうございます🙇♂️
まとめると1000人超えるのに必要なものは
「最初のターゲティング」「発信内容」「投稿数」
この3つが噛み合えば、あとは根気の問題だと思います😅
とはいえ、自分で発信するのが難しい内容をずっと続けるのは
それこそすぐに限界がきてしまうので
「やっていても苦じゃない事」をやるのがいいんだろうなぁと思いました。
何か参考になったか分かりませんが
ちょっとでもみなさんのインプットに貢献できていたら嬉しいです。
大体TwitterにいるのでリプやDMで絡んでくださいませ!
「フォロバしてよ!!」って方がいれば全然するので🙇♂️
ではまた🙏
■■■■■ お知らせ ■■■■■
BrainにてAdobe Premiere Proで使える
各種テンプレートデータを販売しております。
ご興味ある方ぜひ覗いてみてください↓
https://brain-market.com/u/edita
YouTubeでは
「2分以内で分かる、YouTube編集作業」の
チュートリアル動画をアップしております。
こちらもご興味ある方は是非↓
https://www.youtube.com/feed/my_videos
基本的にはTwitterに生息していますので、お気軽にフォローしてください😀