![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131495002/rectangle_large_type_2_d73e790b9f46e881ef380ae33760089f.png?width=1200)
eDESIGNERSメンバーで黒崎力斗さんの個展「PROCESS」に行きました|展示会レポートと感想
今を生きるアーティストの個展を定期的に開催されるAnicoremix Gallery(原宿)で興味深い展覧会が。(2024年1月27日(土)〜2024年2月7日(水))
Anicoremix Gallery
本展は多摩美術大学グラフィックデザイン学科在学中の黒崎さんによる個展で、日本のアニメキャラクターをモチーフにした表現を通して「消費」を命題に制作されているそうです。
在学中の学生だからこそ今を生きる彼の視点を感じられるような作品ばかりでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708418136701-IGLnEsODjb.jpg?width=1200)
彼の作り上げる作品からは、懐かしさを感じるアニメキャラクターでありつつ、どこか人間の暖かさ、儚さを感じる。そんな世界観に引き込まれる感覚がありました。
その背景には、作品を作り上げる背景を彷彿させる線のタッチであったり、アナログ画を通して表現する独特な色の重なり、インクの垂れ、などもあるのでしょう。
本展覧会展示作品から
彼女たちの見つめる先には何があるのだろう。
彼女たちはなにを思うのだろう。
そんな命題を我々に与えてくれているように感じました。
展示期間終盤というのもあったが、ほぼすべての作品が売約済みになっていて驚愕しました。
作品の中にはプロ意識を感じられる表現がありながらもアーティストとしての遊び心が感じられる書き込みがあったりと、ユーザーが喜んでくれるような工夫が施されているように感じました。領域は全然違うが同じクリエイターとして勉強になった最高の展示会でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708418136541-wVSgvC5kK9.jpg)
最後になりますが、
eDESIGNERSは制作のインスピレーションを受けるため月に一度展覧会に足を運んでいるのですが、今回は広告などのグラフィックからは少し離れたアート(表現)を体感出来た展覧会でした。
表現という分野の知見を深められたことから、更にレベルUPを目指してeDESIGNERS一同これからも制作に励みます。
最後までご清覧いただきありがとうございました。