![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27971290/rectangle_large_type_2_9b69fc8273d9c49219c7480fd86ac27b.jpg?width=1200)
からの…江ノ島
08/08/15--11:47: 自身ブログ移植 " 15dimensions" 009
なので龍口明神社から… 急遽?夫龍神様の待つ江ノ島へ!
書き忘れましたが… まだ2月が終ったばかりの3月2日
寒い日々が続き… なのに急に、夏のような気温となったアノ日の出来事。
そして有名な場所ですし?
簡単なキャプションを挟む程度で… 苦笑
さぁ時間がないぞーっ… (;^ω^)
しかたない! エスカの切符を購入…
辺津宮 田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)
奉安殿
八坂神社 スサノオ
中津宮 市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)
同じ頃 富士山では…
えっさ ほいさ…
↑奥津宮 多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)
おっ! とりあえず目標達成?
の 中…↓
そして下る…
って いきなりの夏の陽気
まだ雪が降っても寒くない格好してるし…汗だく…
やっと島の裏側に…
岩屋の中に突入…
汗が… 寒い…
そして龍神。
この容姿については… 特にコメントありません… (;^ω^)
亀の様な岩が波に…
そして富士山につながっているという風穴?氷穴?があり、その頃アチラでも…
富士山に行かれているとは思ってはいましたが…
でっ!
そこから駐車場まで、今来た道を帰っていくわけですが…
週3回4回フットサルをしているワタスですが…
もぅ登りの階段では脚が上がらず…
それでも超高速 江ノ島巡り。
はい!
1時間で全部まわりましたってばさ…
まぁ
この日のメーンイベントである会議までは1時間弱ですが
由比ケ浜に戻るだけなので 余裕!
と思ったら…
諏訪からの御一行が既に到着していたらしく…
とてもハワイアンなお店に 既に到着しているらしく…
ぎゃっ!
【 ロスタイム 】
そして会議が終わり、
いつもは裏から鎌倉霊園な山を峠を通り朝比奈に抜けますが…
この日はなぜか、賑やかな、鎌倉駅→八幡宮な大通りをワザワザ通って
鎌倉霊園な山を目指してみました…
すると大通りの途中で 車のスピーカーからいきなり
ハウリングにも似た大音量なキーーーーーーッ!ギャーーーーーッ!な音がなり始め…
オーディオは切ってるんですよ?
それでもすっごい音ですし 慌ててボリュームをいじる訳ですよ…
もちろん何も変わらない…
それが数回…
そして鎌倉霊園の前辺りでこの日最大な「キーーーーーーッ!ギャーーーーーッ!な音が…
たまらず何故かカバンから取り出した某所の製品「ピッコロ」をギア付近へ!
するとまったく変な音は鳴らなくなり…
あれは一体 どんな現象だったのでしょうか…ふむっ