![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28084662/rectangle_large_type_2_2f92c70bdc79bab68613f5186ccb6802.jpg?width=1200)
冬の小淵沢と名水百選 尾白川
12/06/17--00:30: 自身ブログ移植 " 15dimensions" 058
テネモス時代の元同僚 Hara等と水木鈴子先生のいる花の美術館を目指す。
まぁだいぶ前から行こう行こう言って、なかなか行けなかったので、
約束実行型のワタスとしては…
いろいろわかり いろいろ気付くことのできるHaraを是非、花の美術館へと送り込みたいと思っていたので… はい。
なので、もしものためのスタッドレスが、ほぼスリックタイヤなワタスとしては、運転してね❤️と…
はい、Hara自宅駐車場までは、ちゃんと運転していきました…
そこでHaraの車に乗り換えGo!
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28081903/picture_pc_5a346b8d390afda2e4aca151d5894bf7.png?width=1200)
ちょっと遅いんじゃないか?
まぁいいか…
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28081960/picture_pc_4150c563e8acdc0d8a4c958b9a72228b.png?width=1200)
ワタスなら一気にいきますが! 休憩しつつ…
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28082108/picture_pc_d165b384868b661fd8827c16361e767e.png?width=1200)
つきました… 花の美術館
ボリビアの知花敏彦先生の弟さんに届け!
ってボリビアは下か…
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28082214/picture_pc_fdcf004a5b3ec1250cf0e3ce5bb7cdd8.png?width=1200)
さっそく何か飛んでますが…
快晴!(写真小さくしたから見づらい…)
ここはいつも何かしら飛んでますな…
そしてもちろん多忙な水木鈴子先生とも逢え、
とりあえず懺悔部屋で懺悔! する必要はないのだが…?
どこの部屋も入っておきたいミーハー心…
こういうところだな…
日々いろいろ探してしまう自信のなさを懺悔すべきだ!はい…
で、そこからの、なぜかどうしてもいきたい甲斐 駒ヶ岳神社。
というより名水百選なあの川。尾白川
あの夏の思い出… 山、の中なのに ビキニ…
ぃゃ、今は12月…
ちょっと実験に花崗岩が欲しかっただけ…?
いごごち良すぎて長居しすぎた…
陽も傾きつつあるので いざゆかん!
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28083024/picture_pc_4678e743ef2b23201cba6387e6e4f390.png?width=1200)
つきました…
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28083099/picture_pc_49f3805c18b128ce1d7e25151abbf9bf.png?width=1200)
【 甲斐 駒ヶ岳神社 】 HP
主祭神 大己貴神(おおなむちのかみ)
配 祀 少彦名神(すくなひこなのかみ)
天手力男神(あめのたぢからをのかみ)
まぁ神社自体はそんなに古くなく…が、むかーしむかしからのここにこれができた理由があるわけで、ちょっと暗くなったらもう1人では通りたくないな、と思う何かを感じるわけで…
が、ここを過ぎればビキニ! ぃゃ、鮮やかな川があるわけですよ。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28083730/picture_pc_8267e611cab4ec7f47efb7054aa722d0.png?width=1200)
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28084420/picture_pc_9e53a50bf439936f2b213c9205cade3b.png?width=1200)
エメラルドな水(川)は冬でも健在!そりゃそうだ…
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28083829/picture_pc_0d37baee1943884ea90bda72041de43e.png?width=1200)
そして白い砂
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28083927/picture_pc_510844d0f217af810b05c29569e2b7d5.png?width=1200)
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28084484/picture_pc_bf2cd2d25c3d43043606ba34e5e3683b.png?width=1200)
そして、いろいろ事を済ませ? 帰路へ!
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28084268/picture_pc_bf51f4b4185d34b4c4d010ce5db2c8df.png?width=1200)
富士山… 不死山… 三角の上に眼。
まぁそういうことですよ…