
古東京湾(9) 太田窪 八雲神社
08/19/15--10:06: 自身ブログ移植 " 15dimensions" 023
ほぼほぼ縄文時代 古東京湾さいたま市 きっと海辺の神社巡り
第九弾 【八雲神社】埼玉県さいたま市緑区太田窪1-24-8
天満社
稲荷大明神
不動明王
神社本庁に所属しない単立神社となる。
●祭神 素戔嗚尊(推定)
神社本庁に所属しない単立神社らしいが…この異国情緒あふれる感じはなんだろう…
草がなければ白い砂が砂浜のよう…
狛犬が持つ”フラワー・オブ・ライフ”的な赤い鞠?の模様といい…
まぁここが浦和だから赤いワケでもないと思うが…(;^ω^)
その下の富士の溶岩チックな台も そんな(?)雰囲気をだす。
そしてコチラは鼻の周りにセミの抜け殻が3つほど… (;^ω^)
天満社
稲荷大明神
不動明王
その横の木の影にあるこの石が…
ちょっと気になる…
なんだろう… すごく おちつく場所。。。