![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80701762/rectangle_large_type_2_e6105ccb16236564c83099eecc2b625f.jpeg?width=1200)
モヤモヤが大きくなる前に。【交換note6通目】
このnoteは、「自分らしい生き方を追求する」を大切にし、会社員をやめ、「くらすと、はたらく」を分けない生き方を歩むことを始めた、えんどうみきとかえでの公開交換ノートです。
企画の詳細はコチラです。
みきてぃさんの5通目はコチラから!
今日の担当者
![](https://assets.st-note.com/img/1655243744981-snb4X7rHZb.jpg)
かえで
Twitter:https://twitter.com/K____O719
note:https://note.com/edeak/
【自己紹介】
秋の名前で夏生まれの25歳。三重県熊野市出身。大学4年間と社会人3年間を大阪で過ごす。社会人3年目に「暮らすと働くを分けている」自分に違和感を持ち、みっちゃんの自己理解セッションを継続的に受講したりと、「自分と向き合う」を考え続ける。
2022年3月に会社を辞め、地元にUターン。山奥の"暮らすと働くを考える"シェアハウスにてゆるく暮らしている。Webライターや民宿運営など「副業ならぬ複業」の生き方を模索中。
とにかく熊野だいすき。もはやただ好きすぎてUターンしたという説もある。
梅雨入りしましたね。
お返事ありがとうございます~!
もう6月の中旬か〜と思うと、ちょっと驚く。
もうすぐ今年も折り返しだと思うと、早い!と感じちゃうなぁ。
もう6月も半分が過ぎてしまいました!早すぎる~
梅雨入りしてからはひたすらに湿気と戦う日々です。
じめじめむしむし…!あつい…!
でも風はさわやかなので許してしまいます。
宮崎の気候はどんな感じですか?
そうそう、この交換note。
いろんな方に見てもらえているようです。
「人の手紙を覗き見しているようで、見てはいけないような気持ちを持ちながら見てる」といった感想をもらって、私もなぜかソワソワしております(笑)
色んな人に見てもらえていること、ありがたいな~と思います。
わたしも手紙を公開しているような、不思議な気持ちでいつも書いています笑
みきてぃさんの焼きそば、食べたーい!笑
私は1年くらい、24時間対応のシステム保守業務の業務をしていたことがあって、その頃は夜勤してたんだけど、とにかく焼きそばを作って食べていました。麺類が好きってのもあるけど、キャベツとウインナー切って、麺と一緒に焼いてソースをかけたら出来ちゃう簡単さに頼りまくっていました。
とにかく焼きそばを焼くみきてぃさん。
想像しただけでめちゃくちゃ面白いですね(褒めてる)
みきてぃさんの焼きそば食べたくなりました笑
それでいうと、私は1ヶ月くらい前から「コンポスト」を始めました。調理する中で出てきた生ごみを、堆肥にするために集めています。バック型のコンポストで可愛いし、土に混ぜて肥料にする日が楽しみだし、何より生ごみが一切出なくなって、調理がより楽しくなったよ。
コンポスト、いいですよね~!
今わたしが住んでるシェアハウスも一緒にやらせてもらっている民宿も畑にコンポストがあるので、生ごみはいつもコンポストに入れています。
「暮らしっていいな」と思う回数が、この1年で断然増えた気がします。
わたしも暮らしに感動することが増えました笑
暮らしを感じられる余白ができたな~と思います。
素直な気持ちを伝えてくれる嬉しさ。
かえでからのこの質問は、正直ドキリとしました。
なぜかというと、「疲れたとき」に疲れたまま走っちゃうことが今でも多くあるからです。たいそうなこと言えんなぁ、と思っちゃいました…。
たいそうなこと言おうとしているあたりが、自分の格好つけたがりのところだね。むしろ、それも言えちゃう形がこの交換noteなので、ありがたい限りです。
ちょっとずつそういう面もあることを出させてね。
疲れたときに、疲れたことに気付かないようにしてそのまま走っちゃうこと、ありますよね…!みきてぃさんもそういう時あるのだなぁと思いました。
素直な気持ちを伝えてくれるみきてぃさん、やっぱり素敵だなぁと思いました^^
「疲れたな」と思ったときに、ヨガしたり、映画見たり、「自分が心地よく過ごせる時間ってなんだろう?」と問いかけして出てきたものをやってみています。
そうそう、最近、1kgのダンベルを両手に持ってダンベル筋トレをしてみてます。たった10分でも、呼吸が深くなったり、トレーニングに集中して、思考が回らなくなるから、結構、自分の中では癒しの時間になっています。あとは、「とりあえず寝る!」はなんだかんだ一番してるかも。
なるほど~~~!
とりあえず寝るの分かります。
わたしは疲れると思考を停止しがちなのですが、そのままスマホ見て時間溶かしちゃうことがあるので、そこは意識して減らしていきたいなぁと思ってます…!
う~~~~~~ん。なんだろう。
今、一番吐き出したい言葉ってなに?
この問い、交換note読んでからずっと考えてたんですが、なんかあんまり浮かんでこないんですよね笑
いや、もしかしたらあるのかもしれないんですが、わたしの場合は結構普段から吐き出しているのかなと思いました。
わたしは今、夜はインスタのストーリーで日記(公開)を書いていて、朝はモーニングノート(非公開)を書いてます。
1日2回、違う媒体で自分の気持ちを吐き出す機会を持ってるんですよね。
ほそぼそと。こまごまと。モヤモヤが大きくなりすぎる前に。
どちらにも違う感覚があって、今のところ楽しく続けています。
日々何気なく感じていることは大抵どちらかに書いているので、改まって「吐き出したい言葉」ってもしかしたらあんまりないのかも…とぼんやりと思いました。
でも、自分でまだ気付いていない/気付こうとしていないもっと深い部分には何かしらあるのかもなぁとも思います。
これを書く時に、そこを見に行ってみようと思ったんですが、何か違うなと思ってやめちゃいました笑 まだその時ではないのかな〜。これから少しずつ見にいってみたいなぁ。
あえて聞き返してみる。今、一番吐き出したい言葉って、何ですか?
答えになってない答えをしたくせに、聞き返すという笑
これまで自分を深く見つめる機会をわたしより多く持たれてきたかなと思うので、ぜひ聞きたいなと思いました~~~
今回はこんな感じで終わろうかと思います^^
本当に、いつもありがとうございます!
■お便りや質問はコチラから
えんどうみき公式ライン、かえでTwitter DM にて、この交換noteのマガジンに関するご質問・ご感想を募集しています。ふたりに聞いてみたいことや、感想がありましたら、お気軽にご連絡ください。飛んでよろこびます。
えんどうみき公式ライン⏩ https://line.me/R/ti/p/%2540683vsuuc
かえでTwitter DM⏩ https://twitter.com/K____O719
マガジン登録はコチラから。