【EDH】Unfinity

あまりにも急なシステムなので一応簡単な説明から。

・アトラクション


統治者じゃないのでいっぱい並べられる

・ゲーム前に10種類以上のカードでアトラクション・デッキを決めておき、「アトラクションを開く」効果で一番上のカードを公開する。
・メイン1開始時にダイスを振り、出目がアトラクションの点灯している数字と同じなら観覧/Visit効果が誘発する(画像なら2,3,6)。
・観覧効果によっては賞品/Prizeを得ることがある(非どんぐりでは画像の1枚のみ)。
・アトラクションはアーティファクト。普通に戦場に出るのでコピーも破壊も奪取も可能。戦場から追放領域以外の領域に移動する際は廃材置き場(アトラクション・デッキの墓地版)に置かれる。追放される際は追放領域へ。

・ステッカー

貼られると不快に思う人もいる→自分がオーナーの物にしか貼れないと考えると覚えやすい

・10種類以上のステッカーシートを準備し、ゲーム前(おそらくマリガンより前)に無作為に3枚公開。そのゲーム中はその3枚のシートのみ使用できる。ステッカーシートは戦場に出ない。
・ステッカーシートには名前ステッカー3種、アートステッカー3種、能力ステッカー2種、パワー/タフネスステッカー2種が含まれる。
・ステッカーを貼る効果でのみ使用できる。能力、パワー/タフネスステッカーは左に記載されているチケットカウンター(エネルギーのような物)を消費することで貼れる。
・ステッカーは自分がオーナーのカードにのみ貼れる。非公開領域(手札・ライブラリー)に移動するまで剥がれない。非公開領域に移動する際はステッカーをステッカーシートに戻す。

ゲーム開始時にする行動が2つも増えましたが、一部を除いて専用デッキにしないと強くないのでそこまで見ることはないかと。《幻影の像》等を使う人は念のため準備してもいいかもしれません。なお、チケットはカウンターなので増殖で増やせます。

以降はいつものカード評価。

1/3で3体出るので並べたいデッキで。《変わり谷》とかいるとちょっと確率が上がります。

非常に緩い条件でチケットを得られます。ステッカーで頑強や不死を得られる(可能性がある)のでテイサ・カルロフ等の白黒サクリファイス系のデッキでは使えそうです。
地味にオーナーが自分ならどこでも誘発する変なテキスト。《敏捷なこそ泥、ラガバン》《法務官の掌握》で奪われたカードを出されても誘発します。

マナを払うことで能力ステッカーをチケット消費なしでこのカードに貼れます。何個も貼りたいところですが手札に戻したら剥がれるため、狙うはカードNo.1の「自身を墓地から唱えられるようになる(追加で2ライフ払う)」ステッカーですかね。
素直にNo.6の「プレイヤーに戦闘ダメージを与えたとき、その点数分カードを引く」でアド稼いでる方が強い気はします。

ややこしいテキストですが自分の場にクリーチャーが3体いたら戦闘開始時に1体目は+0/+0、2体目は+1/+1、3体目は+2/+2されます。7体もいれば合計+21点。そこまでやって全体+3修整程度か…。
エーデリンやジェトミアでは使えるかもしれません。追加戦闘とも一応相性はいいですね。

《ピクシーの案内人》同様まだ人類には早すぎたカード。アトラクションダイスに全力を賭けるならアリかな。

2チケであまりいい能力がないので2回通すことが前提になりますかね。2チケでもNo.7の「このパーマネントを生贄:2枚引く」がデリーヴィーや百合子につけば強そう。
チケットを得てもコイツが死亡したらもう貼れなくなるので早めに出して殴りたいところ。

Q:エリゲス使っている人いるの?
A:見たことない…。
共闘持ちだけど6マナで単体じゃアド稼げないからかな…。もう少し軽くて占術できるカードが増えれば強そうなんですが。

アトラクションダイスはターンに1回しか振れないので2回振れるのは嬉しいですね。
Myraでは一度にアトラクションを2個開ける上に、これを刻印すればダイス振り直し系を死ぬほど入れることで外れるまでアトラクションを開き続け、ステッカーを貼り続けます。…逆嶋クラークみたいな時間破壊デッキになりそうで逆に心配。

エンチャントだし素直にコントロール奪取でよさそう。《冷淡なセルキー》の能力を自分の他のクリーチャーに移す、みたいな使い方ならアリか。

ダイス振り直しとダイス個数増加(片方無視)系がいれば相当の確率でアトラクションを観覧できるはず。単体でもアトラクション開けるだけまずまず。でも重い…。

チケット獲得手段としては悪くないんですが、ステッカー貼り役としては重すぎますね…。どのステッカーが貼れるのかゲーム開始時に見えるので無駄にヘイト稼いだりしそう。

アトラクション要員。青だとこれが限界…。

要は出る際にダイス2個振ってその結果をP/Tとして保管。6面ダイス振ったときにその結果とこれのP/Tを交換できるという効果。どうしても6が欲しいならありですが素直に振り直した方が早いような。振り直し要員が足りなかったらですかね。
6面と規定されてるのでd20で悪さできないのも残念。

アトラクションの中ではシンプルに使いやすい。ブロッカーがいなければ百合子で使い回しもできそうです。

The Most Dangerous Gamerなら黒でもアトラクションを並べられそうです。

アトラクションでは最軽量。ただ死亡しないといけない上に中々帰ってこれない。
黒はアトラクションを開くのは得意ですがダイス振り直しが少ないので使うなら青か赤は欲しいですね。《夢の巣のルールス》で帰ってくるとかいう手段もなくはないですが…。

数少ない黒のダイス振り直し系(ちょっと違うけど)。
The Most Dangerous Gamerでなら…まあ。
地味にダイスの目を0にできますがまだ人類には早すぎた無意味な効果。

威迫がついてるので気軽にアトラクションを開けます。元々アトラクションがターン1なのでスタックス系のデッキ向けですね。

《波止場の恐喝者》増殖カード。コルヴォルドでは真面目に使えるかもしれません。ガイガン/ジャイルーダでも疑似ブリンクとして。

ステッカーは墓地に行っても剥がれないので《隻眼の将軍 夏侯惇》で《忌むべき者の歌》を回収し続ければ無限マナになります。1チケだと特に役には立ちませんがコイツ自身をなんとか使い回せれば不死ステッカーが手に入るかも。
バルソーで採用は難しい気もしますがリアニ能力持ちはありがたいですね。

アトラクションカードは枯渇しているので使うしかないですね。

今回の問題児。名前ステッカーの母音の種類数赤マナが出ます。
カードNo.30で6マナ、No.13,36で5マナ、No.1,5,12,18,23,45で4マナ出ます。
期待値的には《煮えたぎる歌》に2/2ゴブリンがついてきたので中々強力。
クリーチャーの少ないログテヴェやゴブリンサーチの多いデッキでは《波止場の恐喝者》の次くらいには強そうです。
特に使う予定がなくても《幻影の像》入りならステッカーが必要な事態に。

注意点としては参照するのはcipで貼った「今回の」名前ステッカーのみなので《祝福されたエミエル》でブリンクしても前回のcipで貼ったステッカーは参照できません。
また、ステッカーの共通事項として自分がオーナーのパーマネントにしか貼れないので《敏捷なこそ泥、ラガバン》でこれを奪っても貼る効果は無視されます。

無限を狙う際は非公開領域に移動すればステッカーが剥がれてステッカーシートに戻るのでラドン/ヴァドロックによる《断絶》ループなんかはできそうです。

ちょっと強そうに見えるんですが継続的にステッカーを貼れる赤ジェネラルがいないんですよね…。

アトラクションが開いていれば毎ターン勝手にダイス振ってくれるのでダイス振り直しと合わせれば《ファイレクシアの闘技場》になれる…かも。
デリーナではd20を振れるのでほぼ確実にプレイできるでしょう。
《砕けたパワーストーン》で次元ダイスを振ることで誘発できますが出目を参照する効果は何もしません。残念。

わずか1マナでチケットを手に入れられますが、ステッカーを貼る効果は持ってません…。Ambassador Blorpityblorpboopみたいにステッカーを貼れるジェネラルで。

アドを稼げる(かもしれない)ランパンと考えればかなり無難な性能。
とにかくゆっくりするデッキ…デリーヴィー?

多相を持たせて《人工進化》を使った《群れ率いの人狼》でブラッシュワグを失わせて…ということも可能みたいですが、素直にマーウィンや緑単セルヴァラで+4/+4してる方がよさそうです。
氷雪・伝説のモーリットが地味に強そうでしたが多相を持ってるせいで対象にとれなくてカナシイ。Ambassador Blorpityblorpboopやイコリアの頂点サイクルでは一応+5/+5できます。

2チケあればP/Tステッカーでパワーを5にできます。該当ステッカーシートは5種類あるので大体決まるでしょう。またマーウィンなのか。
旧ゼガーナでも一度ゼガーナに貼れれば以降ずっと5ドローは確定するので悪くなさそうです。

3チケは単体では最大値。No16で不死をつけたりNo21で死亡時7チケ獲得できるようにするのが基本の動きになるでしょうか。No3,7,16が捲れると自前で無限頑強不死できるようになって無限ドローできますね。
ステッカーシート公開はマリガン前なのでゲーム前に1人で盛り上がったり死んだりします。なんだこのジェネラル…。

基本は1,2,6狙いでしょうか。PWというだけで全除去対策になるのでジェトミアとかではありかもしれません。一度ダイスを振ったら除去からは逃げるタイミングがないので謎の心理戦が始まりそうです。

アトラクションジェネラルというだけで貴重ですが効果がどれも弱い…。d20とかでも誘発しますがそんな頻繁にダイス投げられないしなあ。コイツをサクって釣り直せば何度もアトラクションは開けますが…。

裏向きなのに3/3だったりテキスト長かったりでそろそろ頭が爆発しそう。
《深淵への覗き込み》あたりを釣って殴らせたいところですが流石にヘイト爆上がりですね。速攻付与が欲しい。
一度唱えても場に残ったままなので追加ターンや戦闘中に唱えられる追加戦闘系があればそのまま無限も狙えます。

アトラクション開く条件としてはMyraと並んでかなり緩いです。単体ではアトラクション開いて殴るしかできないので全力でスタックスすることになりそう。
賞品云々はどんぐりマークを除くとPick-a-Beeble1枚しかないのでもう無視していいです。なんでこんなに少ないの…。

アトラクションを開く条件が緩く、下の能力も悪さしそう。点灯マーク3つのアトラクションに追加ターンを刻印できればそのまま勝てそうです。
青なのでアトラクションのコピーも容易で、Storybook Rideを増やせばワープループも狙えるかも。
呪文とコピーとダイス振り直しのバランスが大変そうですがこのセットの中ではかなり実用的なジェネラルに見えます。

《記憶の仮面》と比べると大体負けてますが、ほぞの装備品には一定の需要があるので…。

いつものオマケつき3マナファクト。今回はチケット券売機。
チケット自体はカウンターなのでアトラクサ等で増やすことができます。チケットだけあっても貼り付ける能力がないと仕事しないんですが…。

チケットキッカーではなくステッカーキッカー。1チケを得てステッカー貼り付けまでしてくれます。券売機とは何だったのか。
アニマーならついで感覚でキックできそうです。《祖先の像》無限出し直しでステッカー売人になりましょう。

以上。真面目に考えると頭がおかしくなりそうなセットでした。ステッカー48種とにらめっこするの疲れた…。
________ Goblinのせいで赤やるならステッカーは持ち込み得になりましたがそれ以外は気にしないでいいと思います。コピーする機会そうそうないよ…。
個別のカードで見るとSaw in HalfやMyraは使えそうですね。アトラクションを並べ散らかすの絶対他のデッキにはできない動きなので一度はやってみたい。
既存ジェネラルだとやはりワイルは強化されたと言っていいでしょう。エドリックでの収穫は…厳しい。

最後にアトラクションで使えそうなのを適当に貼るだけ貼って終了とします。個人的には点灯3つあって効果もそれなりなStorybook Rideが強いと思ってます。点灯マークに困ったらこれに合わせるのがよさそう。
Hall of Mirrorsもジェネラルを増やせるので強力。Ferris Wheelも1ターンは確実にフェイズアウトなので鬱陶しそう。

点灯マークは特別な記載がない限り、
2つの物は2,6 or 3,6 or 4,6 or 5,6
3つの物は2,3,6 or 2,4,6 or 2,5,6 or 3,4,6 or 3,5,6 or 4,5,6
のどれかが点灯しています。

点灯マークは4,5,6のみ
点灯マークは2,6 or 3,6 のみ
点灯マークは3,6 or 4,6 のみ
点灯マークは2,6 or 5,6 のみ
点灯マークは2,5,6 or 3,4,6 のみ
点灯マークは2,6 or 4,6 のみ
点灯マークは2,6 or 3,6 のみ

いいなと思ったら応援しよう!