【EDH】兄弟戦争統率者デッキ+トランスフォーマー
《雨ざらしの旅人》と比べると平地しか持ってこれないけれど加速が可能。
とは言え平地加速は《ディープ・ノームの地形術師》いるしカウンターもすぐ尽きるだろうしなあ。《献身のドルイド》を酷使させたいなら。
セット&コレクターブースター限定。土地含めてパーマネントが5個になるのは強烈。コイツに呪禁がついたらエグイことに。自分もキツイのでアド稼げるか盤面を制圧できるジェネラルでさっさと終わらせたいですね。
アーティファクト軍団と言えばやっぱりブルーディクラッド。大好きすぎるな?このブログ。
トラザインとかの黒茶デッキで。《生体転移》があれば茶じゃなくても釣れるようになります。《カルドーサの鍛冶場主》を3体釣れば流石に勝てる気がしますね。
こういうややこしいカードに限ってリリースノートの注釈がないんですよね…。「そこにあり」とは墓地から移動しちゃ駄目ってことでしょうか、奇妙なテキスト。全除去の返しに3個くらい生成できればいい方でしょうか。
Willなら手掛かりサクるのにマナをアホみたいに要求するのでなんとか…?
懐かしの献身。ファクトをサクればインスタントで出てこれます。
相手同士の殴り合いでも効果を発揮するのでブロック計算を狂わせたい。
でも主な役割は《ドラゴンの嵐》から飛び出てくるところな気はします。
セット&コレクターブースター限定。宝物トークンメタと言ってもいいカード。適当に殴るだけで+5/+0くらいはされそうです。攻撃時誘発&戦士なのでナジーラに採用してもいいですね。
セット&コレクターブースター限定。《虹色の眺望》や《集団的航海》が凄いことに。
基本土地サーチはタップインが多いのでちょっともっさりするのが気がかり。基本土地を手札に加えるカードもたくさんあるので梓系のジェネラルでその辺りを連打するのがよさそう。
セット&コレクターブースター限定。森しか釣れないので初代ティタニア同様《森を護る者》のようなサクリ手段は欲しいですね。《野生の魂、アシャヤ》使いたいけど寄せすぎるとジェネラル交代しそう。
《仮面林の結節点》と《生命と枝》があれば一応ループしますがサクり台がないと引き分けになります。
殴るだけでは少々心もとないので、名前が変わることで伝説ルールを無視できる点を活かしたいですね。《ゴンティの霊気心臓》や《タッサの二叉槍》あたりをコピーしたい。
《エスパーの歩哨》や《ファイレクシアの変形者》なんかはいるけども他はあまり優秀じゃないので、親和部分は無視してトークンだけで戦う形でよさそう。となるとやはりスタックス…ウルザって奴はスタックス大好き人間なのか…?
《波止場の恐喝者》が怖いけど《激しい叱責》だとトークンが全滅するので素直に《倦怠の宝珠》系で頑張りましょう。
《ネクロマンサーの弟子》でマナのある限り釣り続けることはできますが、この色そんなにクリーチャー使うかな…?《波止場の恐喝者》を組み合わせてどうのこうの。
《隻眼の将軍 夏侯惇》で《忌むべき者の歌》釣り続けたり《時の篩》で追加ターン増やしたり方針は分かれそう。
セット&コレクターブースター限定。モンクと言えば《僧院の導師》。アドバイザーと言えば…《しつこい請願者》ですね。《織端の石》から並べて《最後の賭け》と《ズアーの宝珠》でぶん殴るのかな。
白単の限界ドローソース。アンタップ手段を駆使して手札増えた感出しましょう。
クリーチャーのコピーとして戦場に出るのにクリーチャーではないという謎テキスト。今年になってから《献身のドルイド》何回過労死した…?
ファクトでクリーチャーのコピーができるのでシャルムコンボがまた厚くなりますね。
5マナでカウンターを8個載せられると考えるならタヤムで出番があるかもしれない…?
たくさんカウンター載せられるし髑髏茨で使ってもよさそうですね。
《前兆の時計》があればマナの続く限り回せます。最終的に0マナファクトが必要になるでしょうが。とにかくファクトを並べたいデッキ向け。
セット&コレクターブースター限定。《精霊信者の剣》すらそんなに強くないので、出てくるトークンで何するか次第ですね。エドリック的には…微妙。上陸シナジー多めにしたらありかも。
セット&コレクターブースター限定。茶単では《雲上の座》を《ヴェズーヴァ》でコピーすることはよくあったので即採用カードです。いくらなんでもトロンは揃わないだろうと忌避してましたが、揃わなくてもこの土地の役に立つなら十分でしょう。《ウルザの工廠》も渋々ですが入ってきそうです。
茶単以外でもオルヴァールなら土地を増やせるカードが入ってくるので面白い動きができそう。
以下はトランスフォーマーコラボ。
ターン1やタップインの呪いがかかっているので無限狙うことは難しそうです。ライフゲイン自体は《ゴーレムの心臓》や《レオニンの古老》がいるので簡単。《クラーク族の鉄工所》あたりと組み合わせてちまちまマナを稼いでいくしかないですね。
《Phyrexian Devourer》で茶限定の無限マナにはなれます。青単でジェネラルとの2枚コンボとは珍しい。
地味に対象をとるので表面の能力はマナ能力じゃありません。《偏向はたき》で狂わされないように注意。
3マナの裏面で殴りかかって即表面になるのでかなり殺意が高い。
《宝石の睡蓮》から飛び出てきたら下手したら2ターン目には人が死んでいきます。
《火と氷の剣》みたいなプロテクションとダメージ誘発系のカードがあれば最高ですがヘイト上がりすぎるのでコイツが死んでもいいようにリアニ手段や後続のクリーチャーが欲しいところ。
2ターンに1回とは言えジェネラルでアップキープを増やせるのでアップキープ誘発を固めればアド稼ぎできそう。
リリースノートによれば二段攻撃を持たせれば1回目でトランスフォームして2回目で再度トランスフォームできるみたいです。
《副陽のスフィンクス》と異なり戦闘後に開始フェイズになるので、戦闘→アンタップ→アップキープ→ドロー→戦闘後メインの流れになります。アンタップしたマナがそのまま使えるのは嬉しい。
赤黒では珍しい低マナのアド稼ぎジェネラル。コイツのパワーを上げればその分アドになるのでその手の装備品が多くなりそう。サイズ上げは自身に任せてひたすらロックしていくのもアリ。
コストで手札がなくなるので《無のブローチ》とかも使っていいかもしれません。
戦闘中に《むかつき》を撃つ無法ジェネラル。4マナで出てきて攻撃でトランスフォーム→呪文唱え不可になる動きが強力。しかも戦闘後に大量マナも用意してくれます。親切すぎる。
《むかつき》以外にもインスタントタイミングで動ければ何でもいいので《出現領域》の世話になりそうです。
やたらタフネスが高いせいで自分を鼓舞してくれないので単騎ジェネラルになりそう。《歩行バリスタ》とかがいるならそっちでもいいですが。
死んでも即帰ってくるので継戦能力は高め。表面だとトランプルはつかないので通す手段が欲しいですね。
トークン限定で同じマナ総量のカードがないといけないので結構厳しい。《飛行機械の諜報網》や《ムーアランドの憑依地》でパワー1を確保して、高パワーは《ウルザの物語》《最高工匠卿、ウルザ》のトークンで。最悪《暗黒破》で調節しましょう。
こんなところで。《ウルザの作業場》は茶単には大きな恩恵ですがそれ以外はほどほどの強さですね。
トランスフォーマーはスライサーとフレイムウォーが面白そうですね。全員ファクトジェネラルだから真面目に組むと《Mishra's Workshop》がチラついてしまいますが…。
次はジャンプスタート。セット間の間隔が短すぎて全然追いつけない…。それでも書いていこうと思います。