転職は突然にpart2
今春…🌸
そもそも、会社を離職する前最後に所属した教室(仮称:Y浜第1教室)とは、(これでも当初🤫💨)私をかつて在籍していた教室(別記事にします)から引き抜きを目論んだ室長(仮称:旧室長)が勤務していた教室でした…
ところが、引き抜きを目論んでいた旧室長は(その目論みと別件で)まさかの人事で他教室に異動💨してしまうのですが😮💥
その目論みはさておき…(機会があれば更新したいとは思っていますが🤔)
正直、引き抜きを目論んでいる事は構わなかったのですが、かくかくしかじかを様子見🧐だった私は、私自身の目線で次第に、そのY浜第一教室に良い印象を持ちました🧐✨
その上、後任の室長からも、私の仕事を殊の外評価頂き、その教室で教師として掛け替えのない時間を色々過ごさせて貰いました…🧐💫✨
事態が変わったのは、今から3年前…🥶
それは3年前、これまでの室長からどっかの女社長🐽によく似た室長が配属した事がきっかけでした…
最初の1年は本性を隠していたのか、特に問題はなかったのですが、時間が経つにつれて、自らの仕事に置かれる立場を自分勝手に解釈して、教師にも生徒にも非常に横柄な態度を取るようになり🤨💥、実はこっちが本性だったんだなと気がつきました…😔
特に私は、この室長に、そんな失礼な態度を取ったつもりはなかったんですが、ただ当時、見解的に気がつかなかった本人の人間性から見た自分は敵視する存在だったらしい事に気がついたのと同時に確執は始まったのかもしれません……😧💨
いいなと思ったら応援しよう!
