ついに¿とうとう¿あの人の本心が出てしまいました…

↗️今回は📮の非常に残念な出来事についてです、、
9月某日…⤵️
現在の会社で所属する教室の室長👩🔬から、一通のLINEが届きました…💨
夏期講習に、中学生の前期期末試験が終わり、その後美容院行って1~2週間経ったそんな頃、そのLINEは届いたのですが…😧❗
その時業務連絡かと思い、何気なくLINEを開いてみると、残念ながら、そこには私とは思っていた以上に教育観が合わない見解の主旨があれやこれと…⤵️
そりゃ~いくら🚾で非常識な室長に免疫付いてるとはいえ😑、この現室長👩🔬の本音も結構堪える主旨でした…😧⤵️
そもそも配属時に室長が女性だと聞いた時に、上手くやっていけるのか不安感はあったのも本心といえば本心ですが、ただ、それは配属の関係でどうしようも出来ない事でもあるので、その不安を抑えて仕事してはいたものの、ひょんな事から、この人👩🔬の導火線に火が付いた様で…😧💥⤵️
"だから、こういう本心むき出し💥にする可能性があるから、女性の室長はNGだったんだよなぁ~😣💦"
そう思った時は時既に遅かったかも…⤵️
…🧐💦
教育に携わるという事は👩🏫
『良い授業して、『生徒の望む人生を進ませる』』
『生徒より上の立場にいるから、人を思い通りにして良い』
色々な見解があるから捉え方次第だと思うのですが、やっぱり🚾と同様に、室長👩🔬は後者だったのかな…😧💨
ひょんな事って、きっかけ作った生徒は彼らかと思いますが、彼らに不満なんて一切皆無…🤷♀️
この時は一応、然るべき返信はしたものの、根本的な問題はちょっと燻ったまま🔥かと思います…⤵️
いいなと思ったら応援しよう!
