見出し画像

【フローリストさんへ】こんなSNSアイコンはいかがでしょうか

「フローリスト」さんから、SNSアイコンのご依頼をいただいたと想定して描いてみました

SNSアイコン用の似顔絵を描いている、イラストレーターのエダユカです。ココナラで出品しています。

いつもは顔の角度や表情など、お客様から具体的にご指示いただき、イラストにしています。(どのようなものがいいのか、ご相談にものります)

このnoteでは、さまざまなアカウントさんからのご依頼を勝手に想定して、イラストを描いています。

「フローリスト」さんのアイコンイラストを、なぜこんなイラストにしたのか。これから具体的にご説明しますね。


フローリストさんに合うポージング

ポージングを考える前に、まずはアイコンを見た人にどんなイメージを受けて欲しいかを決めます。

今回は「かわいらしい雰囲気と、気軽にコメントができそうな親しみ」を感じて欲しい。そう設定してポージングなどを考えていきたいと思います。

まずは「フローリスト」とわかってもらうのに必要なアイテム「」は入れたいですよね。

さて、花をどう入れるか。

「背景に入れる」「花束を抱える」などが浮かびます。(どれがいいのかは好みでOK)

わたしは「大きな花束を抱える」にしてみました。

次に何の花を描くか

バラやシャクヤクには、豪華で華やかな雰囲気。
カラーやユリには、凛とした涼やかさを感じます。

その花が持つイメージも、アイコンから受ける印象に影響するので、注意が必要です。(こちらも好きな花でも問題ないと思います)

わたしは、親しみやすくかわいい印象のマーガレットにしました。

さらにオリジナル性を出すために「チョウチョ」を入れました。イラストにストーリーが生まれ、動きも出ます。

ハートにも見えるといいなと思い、横向きで、羽を丸くしました。

フローリストさんのアイコンカラー

フローリストさんのアイコンカラーは、花から取った色が似合うのではないでしょうか。

この黄色は
カラーコード:#F3E76E

花粉のいろである黄色は、花の持つイメージにぴったりで、さらに温もりを感じ親しみやすい色です。

このピンク色は
カラーコード: #FEADCC

ピンクは、カレンでかわいらしいイメージに。花らしい色かもしれません。

この黄緑色は
カラーコード:#C5CB56

葉の色である黄緑色は、ナチュラルで優しい雰囲気に。

この紫色は
カラーコード:#B08ABA

ラベンダーのような紫色は、ほのかに冷たさを感じさせ、クールなかっこよさがあります。

ご希望にそいそうな色、アカウントに合いそうな色もご提案できますので、ご相談くださいね。

アイコンに設置したイメージ

このアイコンイラストは、とにかくかわいくて親しみを持ってもらいたいのをコンセプトにしました。

ハートにも見えるようなチョウチョも描き加えてあります。

ほんのちょっとした工夫で印象が変わるので、いろいろ試してみてください。

表情・髪型・ポージングなど、参考画像をいただければそのように描きます。写真ではむずかしい理想の自分などに、ぜひ近づけてくださいっ

今回はAI参考画像ありません

いつも人物画像をAIにて作成していましたが、今回はモデルを作成しませんでした。

髪型と花、チョウチョについてはいくつかの画像を参考にしました。

もし「顔写真を渡したくないな」と迷われているようでしたら、ご自身ではなく、イメージの近いタレントさんやモデルさんのお写真、またはイラスト画像の提供でも問題ございません。

そのままその参考画像そっくりではなく、イメージを抽出してイラストを描きます。

また、ご本人とは違う髪型にしたい場合も、参考画像をいただければその髪型でイラストを描きますよ。

フローリストさん以外からもご依頼お待ちしております

フローリストのアカウントさんのイラストは、「花」をメインにかわいらしくて親しみを持ってもらえるようにチャレンジしました。

またアイコンカラーは、「花」をイメージする色をセレクト。

あなたのアイコンを見る人に、どのようなイメージを持って欲しいのかによって、表情やポージング、カラーが変わってくるかと思います。

わたしが描くときには、その人から感じる「雰囲気」をイラストを通じて伝えるのを大切にしています。

これからアカウントを作成するコスメレビューのアカウントさんだけでなく、似た業種のかた・・・

花卉(かき)栽培農家さん?
ガーデンデザイナーさん?

などの方の参考になればいいなと思います。

もし、わたしのイラストが気に入って、似顔絵を依頼してみたいなと思ってくださったら、ぜひココナラからご相談ください。

ひとこと「noteを見た」と添えていただけると嬉しいですっ


この女の子でグッズを作ってしまいました!
よかったらのぞいてみてくださいっ


いいなと思ったら応援しよう!