![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45732790/rectangle_large_type_2_110e93495f1186b3804194dd0028d836.png?width=1200)
Photo by
yuki_usagi
ミントキャンディみたいな甘さを含む「僕が僕じゃないみたいだ」
こんばんわ、Edaです。
noteにも何度も書いている、大好きなSixTONESについて。
本日、予約していたCDが届きました。
ぶっちゃけ最初は、恋愛映画の主題歌でしょ…
なんて舐めてかかってました。
なんせ、恋愛映画があまり好きではなく、歯の浮くような甘いセリフは聴いていて冷める性格だから。
でも僕が僕じゃないみたいだ、これは違いました。
もちろん私がもともとSixTONESが好きだっていうプラス要素があるんですけどね。
でも
「君といる時間の自分が好きなんだ それが本当と僕だ」
とか
「僕が僕じゃないみたいだ 笑えるな君のせいだ」
とか
歌詞が爽やかな甘さなんです。
ミントキャンディみたいに、甘いけど、冷たくて、爽やか、そんな感じ。
メンバーたちの歌う表情や歌声からは、相手の子が好きなのは明らかなのに、
歌詞には「君が好きだ」というセリフは一切ないんです。
直接的な表現をせず、あえて回りくどく、でも爽やかに甘さも含めてって…………
こんなん恋したくなるじゃん!?!?
男の子に、こんな風に思われる女の子になりたいと思ってしまう。
そんな曲です。
私も恋してこんな気持ちになってみたいもんですよ。
男性といわず、人と一切の関わりを絶っているテレワーク中の私ですが。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
ではまた
Eda